

ゆきみだいふく
3ヶ月でしたら、まだまだ母乳やミルクで充分ですよ😊麦茶は最初は苦手な子も多いので、少量からスプーンで慣らしていくと良いですよ。今後の離乳食にも繋げやすいと思います🍴

みい
去年の今頃から夏にかけて私も水分補給で悩みました!
(春生まれでしたのでまだ離乳食も始まってない時期で)
保健師さんに相談したときは基本授乳で大丈夫と言われましたよ!(おしっこの色や回数が問題無ければ)麦茶や白湯は離乳食が始まってからで大丈夫と。
実際に私は離乳食始まってからも水分補給としての麦茶や白湯はほとんど与えませんでした。(とても水分補給としての量を飲んでくれなかったので💦)
暑い日などは出掛け先や帰宅後に授乳をしたりして、授乳回数を増やしてました。

えみ
同じぐらいの月齢です!
とりあえず目的地や家帰ったら授乳してます。(授乳時間じゃなくても)
脱水怖いですよね…。
コメント