

退会ユーザー
私は元々紅茶が大好きなんですが、妊娠中はカフェインをとりすぎてはいけないらしいので、1日二杯までに抑えています(´◦ω◦`)
あとは、生モノはあまり食べないほうがいいみたいです!私はたまにお寿司やモッツァレラチーズなど食べてますが(^_^;)

まおる
ビタミンAが多く含まれるうなぎやレバーは意識して避けてました。
カフェインはコーヒーや紅茶を1日1~2杯なら大丈夫と聞いて飲んでましたね。
でもノンカフェインであることに越したことはないです☆
あと生焼けのお肉や生ハム、スモークサーモンなども避けた方が良いと思います。
食べ物ではないですが、子供の尿や便、猫、他人の唾液なども避けた方が良いかも(>_<)
サイトメガロウイルスとトキソプラズマへの感染を防ぐためです。
私はミディアムレアのお肉が好きですがずーっと我慢しています(T_T)
早く食べたーい!笑

A
初期は食べたいものを食べてました(^^)
お味噌汁やポテチなどが食べたくて食べてたら職場の先輩ママさんに塩分の取りすぎは妊娠高血圧になりやすくなるから食べ過ぎはダメだよって言われました。
あと、辛いものが異様に食べたくてなって食べてましたが辛いものもあまりよくないみたいです←
葉酸の含まれてるものを摂取したり葉酸サプリなどいいですよ!
ミルクティーなどのカフェインが入ってる飲み物は私も好きなんで1日1杯ぐらいは飲んでました!

ami
ティンカーベルルさん。
一緒です(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
そうなんですか泣
お寿司昨日たべてしまいました>_<笑
ありがとうございます♪♪

Qun
ミルクティーなら1、2杯くらいにした方がいいかもしれませんね。
生ものはリステリア菌が怖いからダメ、マグロなどの大きな魚は水銀が多いからダメ、甘いものばかりとかしょっぱいものばかりも、糖分、塩分の取りすぎになるのでダメみたいです。
それ以外にも私は添加物とかも気にするようになりました。
つわりがそれほど酷くないのでいいのですが、酷い方はあまり気にせず、初期は食べられるものを食べていいみたいですよ。

ami
あきさん。
そうなんですか(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
ミルクティー1日1杯はきついです笑>_<
ありがとうございます❤︎
控えようと思います。
サプリも探してみます❤︎

にゃん
うなぎ、レバーは避けてます〜
動物性ビタミンAなので
あとはまぐろ、タイなど水銀を多く含む魚
生の明太子、たらこ、数の子、いくら
スモークサーモン、外国産のナチュラルチーズ、バジル、パセリ
飲み物はお水かノンカフェインのほうじ茶を飲み、どうしても飲みたい時に紅茶やココアを飲みます!
あとは豆乳を控えています
イソフラボンが妊娠中にはあまり良くないそうです(´∀`)
積極的に取っているのは、サプリの葉酸
小松菜、海苔です
基本的になんでも生は避けてます
野菜などはよく洗い、今は寒いので温野菜サラダなどにすると身体も冷えないですよ(´∀`)

ちまこーい
ノンカフェインのミルクティー売ってますよ。

ami
Qunさん。
そうですよね(´・_・`)
詳しくありがとうございます❤︎
気をつけて食事をしたいとおもいます>_<

ami
にゃんたろーさん。
詳しくありがとうございます❤︎
好きなものばかりでびっくりです笑>_<
ほうじ茶試してみます❤︎
爽健美茶はどうなんでしょう?
ノンカフェインですが>_<
サプリもきになるので探してみます❤︎

ami
よっちんママさん。
そうなんですか(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
さっそく購入したいとおもいます❤︎

にゃん
爽健美茶はハトムギが入っているのでやめたほうがいいですよ〜
ハーブとか薬草茶は妊娠中は避けた方がいいものが多いので、飲むときや食べる時はネットで調べてます
葉酸は飲んでないならすぐに飲み始めたほうがいいですよ!初期にこそ意味のあるものなので!

ami
にゃんたろーさん。
そうなんですか(;_;)
ずっと毎日爽健美茶飲んでました。。
そうなんですか♡飲んでみようとおもいます♡

ami
まおるさん。
そうなんですね>_<!
うなぎもレバーも苦手なのでよかったです笑>_<
1、2杯飲めたら十分です♡
ノンカフェインも買ってみようとおもいます♡
詳しくありがとうございます♪♪
産後のお楽しみですね♡

くろねこママ★
まぐろとか水銀が含まれるものは食べない方がいいみたいですね、だからお寿司屋さん行っても選んでしまいます(;_;)

ami
そうみたいですよね>_<
わかります。
コメント