![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![美穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美穂
私はジェラピケの母子手帳ケース使ってます🙋✨
デカくてかさばりますが、産まれた後も色んな病院の診察券入れたり出来ますし、ポケットが沢山、ボールペンもしまえたりするのでかなり重宝してます🙆❤️
![メルクディー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルクディー
蛇腹のを買いました!
診察券やお薬手帳などわけて入れれるようにしましたよ( ˊᵕˋ )
うちの市は大きいのでギリギリです💦
-
メルクディー
中がこんな感じでピンクのが母子手帳です( ˊᵕˋ )
- 5月22日
-
メルクディー
外側がおしりふきのケースとの比較です( ˊᵕˋ )
- 5月22日
-
あずき
写真までありがとうございます💓大きさの比較も分かりやすいです😆蛇腹タイプも迷っていたので助かります🙏✨
- 5月22日
-
メルクディー
色々あるので迷っちゃいますよね笑
生まれてからも予防接種などの券もいれないといけないので、それも考慮して蛇腹にしました( ˊᵕˋ )
ステキな母子手帳ケースに出会えますように💕- 5月22日
-
あずき
本当色々あって悩んでます😅笑
産まれてからが入れる物増えそうですね💡今は入れる物少なくて想像できなかったので助かりました、ありがとうございます😊- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子手帳には、お薬手帳とかかりつけの診察券とかセットで入れてます!
ポーチみたいな形のだと使いやすそうだなぁーって思います😊
-
あずき
お薬手帳💡なるほどです!なかなか何を入れるのか想像つかなかったのでありがとうございます!✨
- 5月22日
![i.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.i
子供が生まれてからも色々と増えるので、少し大きめがいいですよ☺️
診察カードも増えるし、市によりますが子供の受給者証書もでるので。
うちのとこは母子手帳より大きめのサイズでしたので一度買い替えました
-
あずき
やはりそれなりに入れる物が増えてくるのですね🤔母子手帳小さめなのでピッタリサイズを選ぶと買い替える可能性ありそうですね💡ありがとうございます!
- 5月22日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
少し大きめの買って、お子さんに関するものなど色々いれられた方が便利だと思います😊❗️
-
あずき
母子手帳小さいのでピッタリサイズだとやはり収納力が足りなさそうですね💦ありがとうございます😊
- 5月22日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
私は助成券が入る大きさのを買いました!
出産後は診察券、保険証、予防接種助成券、丸福など入れるようになると思うので、サイズ重視よりは、ポケット多めがおすすめです!
-
あずき
ポケットの数あまり気にしてなかったです💦ポケットの数も見ながら探してみます、ありがとうございます😊
- 5月22日
![Rion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rion
大きめがいいと思います!!
役所から、もう妊婦健診の紙?チケット?はもらいましたか?
それと同じ大きさがおススメです❤️
検診時必要なものご全部入れられると忘れ物がないので!!
私は母子手帳用のケースを無料プレゼントしてるアプリ(広告ですね)からプレゼント応募して、重宝してます!
-
あずき
妊婦健診のチケットが冊子になったものをもらいましたが、母子手帳とほぼ同じサイズで小さめなんです。ただやや厚みがあるのでピッタリサイズだとキチキチになってしまいそうなので大きめがよさそうですね😊💡
- 5月22日
![るーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーま
少し大きめのものをオススメします!
A5サイズのものを買ったんですが、母子手帳(A6くらい)は余裕でも健診票(A5)がギリギリでした💦
そして何かとA4サイズの資料もらうので別途A4ファイルも買いました(^_^;)
あと、私が買った母子手帳ケースはケース自体が重く、軽いの買うべきだったなーと思ってます。子ども生まれて荷物が必然的に増えたので、母子手帳ケースの重さがしんどいです(^_^;)
-
あずき
やはり余裕をもったサイズが良さそうですね🤔あと、確かに重くなりそうですね💦デザインばかりに目がいきがちでした、ありがとうございます😊
- 5月22日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
母子手帳ケースは私は母子手帳のふた回り大きめの平面ポーチみたいなのにいれてます。母子手帳、助成券、エコー写真アルバム、ボールペンいれてます。
欲しい柄がなかったのもありますが、特に不便は感じてません。普段持ち歩く時は母子手帳のみ通帳が入るくらいのビニールケースにいれてます。
赤ちゃんうまれたら診察券とかもいれたいので、考え中です!
-
あずき
エコー写真アルバムを入れるの素敵ですね✨普段の持ち歩きとは別にすると大きさも気にならないですね😊ありがとうございます!
- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市によって違いますし、検診の補助券も折っても大丈夫なつづりタイプや紙を印刷して封筒に入れたのわたされましたよ(^^;どうしましょ…
私はそれに、検診の領収証と産院で買ったエコー写真や検診時に週数の大きさに応じた葉書サイズの紙の入るアルバムも入れてました。
-
あずき
補助券のタイプ、市によって全然違うんですね!😳アルバム入れるの素敵ですね、ありがとうございます😊✨
- 5月22日
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
私は少し大きめを買って2人分入れてます!お薬手帳や診察券も入れてますよ☺️
なので少し大きめを買った方が長く使えると思います!
あと蛇腹式のやつの方が取り出し楽ですよー!
-
あずき
蛇腹式も悩んでいましたー!💡やはりサッと取り出しやすいのもしまいやすいのも蛇腹ですね🤔お薬手帳入れることも考えると大きめが良さそうですね、ありがとうございます😊
- 5月22日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
ジェラピケのジャバラタイプ使ってます✨双子で母子手帳が二冊なのでたくさん入る方がいいなと思ってジャバラにしました。
健診のたびに、エコーや領収書、検査結果など色々な書類を受け取りますが、たくさん入るし大きめなのでパッとしまえて便利です❤️補助券もはいります!!
こんなです✨参考までに!
-
あずき
写真ありがとうございます!😆ジェラピケすごくかわいいんですけど大きすぎるかなと悩んでいたので、大変参考になります🙏✨
- 5月22日
-
さき
ジェラピケ検討中とのことだったので😊✨
大きさはそこそこありますね!!まぁ私はたくさん入るのが欲しかったのでそこはプラスでしたー✨- 5月22日
あずき
検討していたのがジェラピケなんです💓サイズが大きくて悩んでいまして💦産まれた後に診察券が増えていきますもんね💡重宝していると聞けてよかったです、ありがとうございます😊
美穂
ジェラピケ可愛いですもんね😍💕
普段お出かけの時に母子手帳持ち歩く時は、母子手帳のみ持ち歩いて、検診の時だけ丸ごと持って行きます✌️✨
あと子供の診察の時には付属の取り外し可能なチャック付きケースにカードと医療証、保険証だけ入れて軽量化して行きます🙆💗
上の子も、お腹の子もジェラピケです☺️🎶
ちなみに、Amazonのが昔のデザインとかもあるし安いです!!😍
あずき
最近のも昔のも可愛いくて💓Amazonも見てみますね😁
付属のポーチも使えそうですね✨
色々と情報助かります、ありがとうございます😆
美穂
付属のケース便利です💗
医療費の領収書を貯めておいたり、今は貰ったエコー写真収納してます✨
是非ご検討を〜☺️❤️