
本日移植前の内膜チェックです。、、、3回めです😭day15で、6.3day20で…
カテゴリ迷いましが、こちらにさせていただきました。
本日移植前の内膜チェックです。
、、、3回めです😭
day15で、6.3
day20で、6.7
今日は、day25です。
エストラーナテープ、他ホルモン補充しております。
ビタミン剤もでてます。
タイミング療法のときは、9.0台でした
人工授精のときは、7.5〜8.7ほどでした
39歳に自然妊娠し心拍確認後、進行流産で自然に排出。
クリニックに通い始めてタイミング3回めで妊娠し心拍確認後、稽留流産→掻爬手術
人工授精は、5回しましたが、全滅。
今年2月に採卵し、少し休ませて、初回の移植は陰性。
先週42歳になりました。
幸い凍結胚盤胞があと6個あるのですが、ココロもカラダもフトコロもボロボロ。
もっと何度も採卵、移植をされている方もいるのですよね、、、
年齢のことは、よく理解した上で、頑張ってますが、内膜まで薄くなり、未来が見えず、ココロが苦しいです😢
同年代で同じような経験し、妊娠出産まで至ったかた、いらっしゃいますか?
と、聞いたところで、個人差もあり、私が妊娠できるわけでもないですが、勇気ください。
すみません。
- あいり(5歳3ヶ月)
コメント