
中野区の野原産婦人科で検診中の方へ。分娩を考えている場合、紹介状はいつ書いてもらえるか、転院先は決まっているのか、焦ります。河北病院や里帰り出産も悩んでいます。
中野区の野原産婦人科で検診を受けていたかたに質問です!現在分娩はやっていないようですが、どのタイミングで紹介状を書いてもらい分娩できる病院に転院するのでしょうか。
病院は提携しているところなどに決まってしまうのでしょうか。杉並の河北病院にするか、里帰り出産にするか迷っており、検診はこちらの病院に通いながら決める予定です。都内は早めに分娩予約しないと難民になるという口コミなどをみて転院は難しいのかと少々焦っています。
- さっとん(6歳)
コメント

友
2人目は野原産婦人科で診てもらってました!
紹介状は里帰り前最後の検診でもらいましたよ!
提携している病院に決まるわけではないです☻
私は里帰り先が北海道なので、東京での転院は詳しくないのですが、産む病院が決まったら早めに分娩予約はした方がいいかと思います!

友
最後か最後あたりで、産む病院決まってるでしょ?教えて。みたいな感じで、里帰り前の病院の名前書いたような気がします。
先生はすごく丁寧に話してくれますが、その分待ち時間が長いです。。
2,3人くらいしか待ってなくても、1人当たり20分くらいは診察してると私は計算してました💦
エコーはお腹からのエコーにはなったら、3Dエコーでくれましたよ♪
初めてで分からないことだらけだと思うので、野原産婦人科に関しては2月まで通っていたのでいろいろ聞いてください゚+.(・∀・).+゚
-
さっとん
そうなんですね。どういう感じで産む病院伝えるのか、全くわからなかったので、想像できてよかったです!ありがとうございます!
通いながら考えて早めに病院決めようと思います。
やっぱり待つのは覚悟していきます。初診以降は予約でしょうか…
気が早いですがエコー楽しみです(^ ^)
とっても心強いお言葉ありがとうございます!!- 5月22日
-
友
予約制ではないですよ−!先生に次4週間後に来てって言われたら、自分の都合のいい日に行ってました!
正直先生がごにょごにょ話すので、何喋ってるか分からない時もありましたが(笑)、最後握手で送り出してもらえて嬉しかったです✨- 5月23日
さっとん
コメントありがとうございます!
提携していないとこでも大丈夫なんですね!ネットで調べてもあまり情報がなかったのでどうなのかな…と思っていました。初めてなのでわからないことばかりです🌀
野原産婦人科はエコーの写真もらえましたか?買うのでしょうか。