
10月仕事復帰予定で、今日の午前中、役場に途中入園出来るか聞きに行っ…
10月仕事復帰予定で、今日の午前中、役場に途中入園出来るか聞きに行ったけど、どこの保育園もいっぱいで現時点では厳しいとの答えが...。去年から申し込みをしていた訳でもないから、不承諾通知書みたいな証明できるものもないし、11月の来年度の申し込みまで待たないといけない。でも会社には報告しなきゃだろうし、育休を延長するのか、いっそのこと退職するのか...悩ましい...。同じような経験あられる方、どうされましたか?また会社に不承諾通知書よのうな証明書はどうされましたか?
- mii(3歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
とりあえず市役所で口頭で入れないと言われようが育休延長するなら市からの不承諾通知を会社に提出しないと延長できないので、入れないと言われようがとりあえず正式に申し込みはして市からの不承諾通知が来たらそれを会社に提出して育休延長しました!
mii
返信ありがとうございます☺︎
そうなんですね😵
また役場に行って申し込み
したいと思います!