※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsmqmq
子育て・グッズ

生後4日目の息子が母乳を70~90飲んでいることに不安を感じています。周りのお母さんたちは10~15分吸わせているのに、自分の子は5分で30~50しか飲んでいないため、大丈夫か心配です。

生後4日目の息子…まだ入院中なんですけど
母乳を70~90飲んでます( 笑 )まだ産まれて
4日目なのに飲み過ぎだと思いませんか😱?
しかも飲むのも早く片乳5分とかです( 笑 )

そんなもんなんでしょうか?周りのお母さん
達は片乳10分~15分吸わせてるし
まだ30~50ぐらいしか飲んでいないので
うちの子大丈夫なのかなって不安に、、、😅💦

コメント

なぁ〜お

母乳がよく出て、息子さんも飲むのが上手なんですね。うちは10日目でやっと60程だったので羨ましいです。

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    母乳の出は2人目だからいいのかな?
    って感じなんですけど…それにしても
    飲みすぎなような(´∩ω・∩`)チラリ...

    • 5月22日
aya

うちは女子なのに同じでした😅💦ちなみに、今生後8日目です!退院する頃には、一度200減ったのに…産まれた体重にプラス200gで凄いね!笑
と言われました😅

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    2人目だからなんですかね(ㆆ_ㆆ)?
    うちの子も今産まれた体重より60g
    ぐらい大きくなってます😅🙌🏻
    1人目の時は40分とか授乳にかかって
    たからビックリです(; ꒪ㅿ꒪)笑

    • 5月22日
  • aya

    aya

    分かります!うちも1人目は40分くらいかかってました😅💦
    気持ち的にも授乳時間も早いし2人目は何だか楽チンです!笑

    • 5月22日
  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    全く同じですね😂💓1人目の時は
    40分かかって授乳したのに1時間後
    とかにはもうオッパイ欲しがられたり
    してたのに2人目は授乳時間かから
    ない+4時間とか寝続けます😅👏🏻笑
    こんな楽でいいのかどうなのか。って
    感じですよね( 笑 )( 笑 )

    • 5月22日
  • aya

    aya

    私もそうです!笑
    帰宅してからも夜中1回しか起きなかったり、日中はほぼ寝てたり…笑
    起きても10分で授乳は終わるし、、、こんなんでいいの?と逆に心配になってます😅💦お互いゆるーく頑張りましょう😊❤️

    • 5月22日
けいこ

ミルクならダメ~
だけど母乳ならOKです♡(°´ ˘ `°)/
上手に飲めてるんですね
気になる~のはわかりますが
周りと比べないで(*´︶`*)♡
これからもひとつひとつの成長スピード周りと比べちゃうようになると疲れちゃいますよヾ(*´˘`*)♪

母乳がしっかりでる♡
上手に飲んでくれる♡
いいことでしかありません
気にすることはない!と思いますよ

  • 2kidsmqmq

    2kidsmqmq

    ミルクなら完璧にアウトですよね😂
    母乳なら大丈夫ですかね( 笑 )
    大きくなりすぎないか不安になっちゃ
    って、、、(´·_·`)その子その子で違うから
    気にしないようにします🙌🏻🙌🏻

    そうですよね、ありがとうございます♡

    • 5月22日
  • けいこ

    けいこ

    大丈夫です♡(°´ ˘ `°)/一度に沢山飲んでぐっすり寝てくれたら上の子との時間も作れそうですね♡男子2人育児は体力勝負ですよ!!!!!授乳後は一緒にお昼寝して体力温存してくださいね♡

    • 5月22日
ネギ塩

私の子供も同じかんじで、ついコメントしちゃいました!😂(笑)
二人目、女の子ですが、
木曜日のAM3時に生まれて、昨日で
2日目ですが1回に96とか飲んでます!
片乳10分ずつですが、吐いたりもなくよく寝てよくうんちも出てるので、
ミルクを足されることなく他の子とは違う時間に泣いたら連れてこられて
授乳してます😊💗
私がかなり母乳出すぎるタイプ×飲むのが上手いタイプの娘みたいで、
こんな感じになってます……😅
ひとり目の息子の時もこんな感じだったので、あまり心配してません😆💪✨