
コメント

まぬーる
あれなんなんですかね😅親も教えてないんだと思いますけど、30代でももらったままーのひとも、いますからね💦
まぬーる
あれなんなんですかね😅親も教えてないんだと思いますけど、30代でももらったままーのひとも、いますからね💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
早生まれの子、年度で言われると訳わからなくなりません?😭 うちの子二人とも早生まれです。 2024年(令和6年)生まれの長男は2023年度(令和5年度)の学年。 2025年(令和7年)生まれの次男は2024年度(令和6年度)の学…
離乳食が難しすぎる😭 いつから2回食なのか、2回食にしたらミルク量は減らすのか、スケジュールはどういう感じか 誰にも教わらないのになんでみんな当たり前のようにやってるのー😭😭😭卵もまだ、、、、😭
今日、次男と 小さいペットボトルにどんぐりを入れて マラカスを作るみたいな活動に参加してきて 作ったマラカスをテーブルに置いておいたら 学校から帰ってきた長男が 『これ〇〇くん(次男)が作ったの?』 って聞いて…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
もかさん
でも、その人たちもあげますよね?
そしたら友達からお返し貰ったりしないんですかね???
手ぶらで来るのもと思って…と、包装もされてない800円くらいのキーホルダーくれた友達には私も流石に返してないんですが…💦
その子が来た時いつもご飯ご馳走してるのでそれでいいかなと思って…
5000~30000万の御祝儀で何も無い人って次お祝いしにくいです💦
私がけちなのかも知れませんがママリでは半返しが常識ってコメントされてる方多くて…
まぬーる
そうなんですよね!!私もちゃんと返したので、お祝いあげたらこんな風に返すものなんだっていうのは分かってるはずなんですが、
だらしないんじゃないかなーって思います😭いくらくらいのをもらったからって調べて返してる人、少なくなりましたよね💦
キーホルダーなら、ご飯ご馳走もしてることですし、返さなくていいと思います!キーホルダーっていうツッコミどころは置いといて💦笑
御祝儀に対して何もないと、、その人とのあげたもらったのトータルで見て、次の金額やものを決めてもいいかもしれませんね💦
もかさん
そうですよね!!💦
自分だけちゃんとお祝いしたり
返したりするの馬鹿らしく
なっちゃって…
お金があればこんな思いにならないのかなとも思います。笑笑
1人、二万くらい貸してる子いて、
(もう五六年前なので覚えてないと
思いますが)
出産とかぶって結婚式にいけず、
私の式に来てもらったので
3万の御祝儀わたし、お返しなし💦
内祝いの相談もされたのに私にはありませんでした。。笑笑
出産祝いも貰ってないし、、
でも今度出産するんですよ~
だから悩んでいて💦
結構仲いい友達なんですけどね。。
気持ちってわかっててももやもやしますよね💦
でも、子供用のキーホルダーです!笑笑💕可愛かったのでOKです😍笑笑
まぬーる
基本、もらいっぱなしの人なんですね😅御祝儀も、結婚式に来てもらった人のものと一緒にしてプラマイゼロにしてしまうような人なのかもしれませんから、たぶんそこはもう、終わったことになってるんでしょうね💦
どうせ返ってこないのが、薄々わかっているなら、3000円で済ましたらどうでしょうかー😅まだ20代とかでしたら、あまり気にならない額だと思いますよ💦
まぬーる
離乳食セットとかにしておくといいかもしれません!笑
もかさん
もう1年以上経ってるので、完全に忘れられてますよね。。
ぎりぎり30手前です。笑笑
最近同じグループの子が出産したんですがもしその子も貰ってなかったら一緒に5000円くらいであげようかなとか思ってます😅
離乳食セット嬉しいですよね✩
まぬーる
その、お友達と一緒に五千円っていいですね!!
きっと、主さんがお二人目を産んでも、2人目だもんねって感じであんまり頑張らないんじゃないかなって気もするので、、、自分1人で五千円出さなくていいと思います( ˘ω˘ )
お邪魔した時に、手土産なんかも一緒にもっていくのであれば三千円とかすぐ超えますしね( ˘ω˘ )
もかさん
そうですよね。。
それは正直出したくないです。。笑笑
出産は私の方が先だと思います!そのときどうかにもよりますよね😅
3000円
すぐ越えますよね~😞💕