
8ヶ月の娘が下痢で、昨日から柔らかめのウンチが出ています。様子見で大丈夫でしょうか?下痢の対処法はありますか?アクアを少しずつ飲ませています。
8ヶ月の娘の下痢についてです。
昨日からウンチの回数が多くかなり柔らかめです(;>_<;)
水下痢?とゆうのがどんなものかわかりませんが、色は黄土色くらいで、白いツブツブが混ざっています。
先週水曜日に持病があり検査入院をした際に、高熱をだし点滴、抗生物質、座薬を投与していました。
熱はすっかり引き日曜に退院したのですが、昨日から下痢が始まりました💦
本人は熱もなく、ミルクもしっかり飲み、機嫌もそこそこです。
ミルク後に必ずしゃびしゃびのウンチを出します😭
様子見で大丈夫ですかね?
ちなみに下痢の時の対処法とかありますか?
一応脱水症状が起きないようにアクアを少しずつ飲ませています💦
- ma(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

ma
追加ですが、原因は高熱ですかね?
抗生物質ですかね?
ウィルスも可能性ありますよね?
みなさんならこうゆう時どうしますか?😭
ご意見宜しくお願いします(;>_<;)

いおひいまま
うちの娘も1才前までは何度か
そんなウンチをしていました!
腸で吸収しきれなかった乳糖が
ウンチと一緒に出てきてしまう
らしいです。
うちの娘は混合でしたが、ミルクを
たくさん飲んだあとなどはかなり
白いつぶつぶ出てました。
心配で病院に行きましたが、
大丈夫でした☺️
でも乳糖不耐症などもあるので、
あまりにも心配なようでしたら
受診するのもアリかと思います😣
-
いおひいまま
追記です🙇♂️
病院でずっと治らないようなら、
ノンラクトという無乳糖のミルクを
試してみては?と言われました。
ネットや大型の赤ちゃん用品店などで販売してるかと思います。- 5月22日
-
ma
ありがとうございます✨
離乳食を始めてからウンチが硬くなって便秘だったのに、高熱を出した後から急に緩くなったのでビックリしています💦💦
急に乳糖不耐症になる事もあるんですかね?
木曜に受診予定があるのでそれまでは様子見で大丈夫ですかね?- 5月22日

あい
もしかすると抗生物質のせいで下痢になっているのかもしれませんね。
整腸剤とかもらえるといいですね。
水便は形が全くありません。
茶色いおしっこ?と思うような便が出ます。
そのような便が出たら受診したほうがいいと思います。
白いツブツブはミルクの成分だと思います。
あまりにも気になるようなら受診した方がいいと思います。
食欲もあり元気なら今は様子みてもいいような気がします😄
-
ma
ありがとうございます✨
ネットで抗生物質の影響で下痢になると見たので可能性ありますよね😅
まだ黄土色のトロっとしたウンチなので大丈夫ですかね?
木曜に受診予定があるので、それまで問題ないなら様子を見たいなーっと思っています💦- 5月22日

ゆうゆう
うちの子も抗生物質で下痢になって、腸が傷ついて、ミルク飲むとすぐに下痢便が続くようになりました。
抗生物質により乳糖不耐性になっていたようで、ノンラクトに替えたら下痢便治りました!
-
ma
ありがとうございます✨
やはり抗生物質の影響があるかもしれないですね💦
もう少し続くようでしたら主治医に相談して、ノンラクト聞いてみます✨- 5月22日
コメント