
もうすぐ1歳になる子の睡眠について質問です。7ヶ月頃より夜中に何度も…
もうすぐ1歳になる子の睡眠について質問です。
7ヶ月頃より夜中に何度も起きて、授乳をする日々が続き、私も寝不足で体調も崩しかけたので10ヶ月に夜中の断乳をして、そのまま昼間の授乳も終わりました。
その後は夜中起きる事もなく、熟睡してくれていたのですが…
また、最近決まった時間に起きます…
寝言泣きのような感じなので、背中トントンやお茶を飲ませればまた寝るのですが。夜中の2時頃から1〜2時間毎に鳴き声で起こされます(><)
本人も熟睡していないためか、まだ午前中のお昼寝をしないとお昼までもちません。
上2人は朝まで起きず、1歳前には午前のお昼寝もしなくなっていたので…これも個性だと思うのですが、大きくなるにつれて、朝までしっかり寝てくれるようになるのか…??
みなさんの体験を聞かせて頂けると嬉しいです(^^)
- s_madder(7歳, 9歳, 12歳)
コメント