
保育園の検尿でオムツ外しに困っています。ラップで漏れてしまいました。対策アイデアを教えてください。
オムツのはずれていない子供の検尿検査についてです。
保育園の年一度の検尿がやってきました!
去年はオムツにラップをしいて、その上にコットンを敷いたらとれました!
いま、トイトレ中ですが、イヤイヤが激しく、ほぼトイレでしたことないので(保育園ではできるらしいですが)、先生とも相談して、ラップでいくことにしました。
が!今朝、ラップのすきまから漏れてて、2滴くらいしかとれませんでした😢
何か良いアイデアありませんか?
- 花子(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
子供が行ってる保育園ではオムツに脱脂綿ひくといいと聞きました!!
花子
やっぱりコットンじゃあ給水良すぎましたかね?(笑)脱脂綿買いに行こうかな😅明日の朝がラストチャンスなんですよね💦
花子
吸水でした😅