
コメント

退会ユーザー
うちの息子もかなり寝相悪くてコロコロ転がってたので壁に布団くっつけて壁側で寝かせてました!

なお
うちも転がるので頭側と側面が壁になるように子どもの布団を敷いています。
ぶつかって起きたら嫌なので笑、長い抱き枕やタオルケットをぐるぐるに巻いたものなどを壁と布団の間に挟んでいますよ。
-
ちあき
確かにぶつかって起きたら悲しい😭です。ぐるぐるに巻いたものを置くのしてみます!
- 5月21日

ちょう子
うちは布団を二組敷いて川の時で寝てます💤
迫ってくるので、私は隅で小さく寝てます😭💦💦
全然話違うのですが、見切れてるベビージム、プーさんの3wayジムメリーですよね?うちも同じの持ってます♥
-
ちあき
迫ってくると小さくなりますよね。分かります!笑
プーさんの同じですか😊私より先に起きたら、これに近寄って遊んでます。もー使わないかなーと思ったら、まだまだ遊んでます。- 5月21日

退会ユーザー
ウチと状況かなり似てます😅
ウチも寝てる間のコロコロがまぁー多くてすこしでも大きい大人用布団なら‼️と思って寝かせてますが、結局その布団からもはみ出て、私の布団に進出してきてます😅
ウチも和室ですが、敷布団の横に壁的なブランケットなど置いてないと、敷布団なので低い段差ですが転がり落ちてたことあります😅
-
ちあき
状況似てますか?あー我が家だけかと思ってたので、嬉しいてます。
大人用布団でも結局出るのですね😅でも、転がる範囲は広くなりそうですよね。壁的な物必要ですねー!- 5月21日

mama
息子も寝相悪いので壁側に寝かせて、壁にぶつけないようにクッションでガードしてます😊
因みに私と息子がダブル布団で寝て、旦那はシングルで寝てます✨
-
ちあき
壁側にしてクッションを壁にガードステキなアイデアですね!ありがとうございます😊
ダブル布団広くていいですねー- 5月21日
ちあき
壁側ですか!それもいいですね!ありがとうございます!