
コメント

たまきち
✖️が付いてても途中で退園される子がいれば入れたりすると思いますよー✨
その保育園で待ちがどのくらいいるかなどでも変わって来ますが😆
ただ結構厳しいんじゃないかなーとは個人的には思ってます!
たまきち
✖️が付いてても途中で退園される子がいれば入れたりすると思いますよー✨
その保育園で待ちがどのくらいいるかなどでも変わって来ますが😆
ただ結構厳しいんじゃないかなーとは個人的には思ってます!
「育休延長」に関する質問
妊娠中の黒い感情について 今妊娠8ヶ月ですが、前にあったことを思い出して ずるいな〜酷いな〜とモヤモヤしてしまいます。 上の子が6月産まれでしたが育休中に職場の上司から電話が来て4月に入園しないと私たちは貴方に…
2月生まれで現在0歳の子どもがいて育休中です。 次の2月入園で保育園の申し込みをしますが、多分落ちると思います。 2人目の妊娠も考えており、連続育休にしたいです。 そのため、次の4月入園は申し込まないでおこうと思…
来年度4月、1歳児クラス入園で第一子の保活中です。 園見学を進めているのですが、1歳児クラスは落ちている人が多く、市役所でも少しでも多くの園を書くように言われました。 この状況でどの園を希望に書くか、迷っていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いと
そうですよね💦
入れたらラッキー🤞くらいの気持ちで待ちたいと思います…ありがとうございます😊💓