
コメント

conomi *
コンビのスゴカル使ってます(^_^)
実家がエレベーターなし階段5階という過酷な環境なのですが💧片手に息子、片手にベビーカーでもギリいけました✨笑
2階なら楽にいけると思います♩

まる
5キロ前後の軽量コンパクトタイプであれば、ラクーナビッテソファクッションがオススメです❣️赤ちゃん本舗とのコラボです。お尻部分の下にバネが入ってるので衝撃吸収がすごく良いです。手の平で強めにお尻部分を押して比べてみて下さいね。あと、たたんだ時もタイヤとタイヤがくっついて、スゴカルよりコンパクトになりますよ。ハンドル部分が曲がるのですが、抱えて持つ時は金属のバーを持って下さい。
またアップリカのベビーカーは登録すると3年保証になるのでオススメです。金属を溶接して作られてるので揺れとグラつきに強く丈夫です。
軽さ重視ならカルーンエアがAB型なのに3.9キロしかなく、B型に買い換える必要ありません。ただ2キャスなので対面式にした時に前輪が動きません。背面式に切り替えれば問題ありません😊
-
さくら
返信ありがとうございます‼
赤ちゃん本舗に見に行きたいと思います!!
アップリカの保証はいいですね💡
やはり3年以内に何かアクシデント(?)メンテナンス(?)が必要になる事が多いのでしょうか??- 5月25日
さくら
返信ありがとうございます‼
5階はすごいですね🙌💦
スゴカル、候補に入れますっ!!