
初めて産婦人科で相談しました。24日25日は排卵日近辺でタイミングを取ると良い日ですか?排卵検査薬はいつから?妊娠確率を上げる方法を知りたいです。ありがとうございます。
初めて産婦人科に、妊娠希望の相談に行きました。
お昼前に内診してもらったところ12㍉だから、24日か25日で26日だと遅いだろうなー!と言われました。
サラサラっと説明されたのと、24日のお昼前にまた内診して頂く事になったのですが、24日25日は何のことなのかわかりません。
排卵日なのでしょうか?それとも排卵日近辺なので、タイミングをとるとよい日なのでしょうか?
妊娠の確率をあげる為に、いつからタイミングを取り、いつから排卵検査薬をすれば良いのでしょうか?
妊娠の確率をあげる為に何か出来ることがあれば教えて頂きたいです。
1人目は自然妊娠だったのもあり、生理再開から排卵日前後を狙ってタイミングをとってはいたのですが、授からず病院へ通う事にし、基本的な事から分からない事ばかりです。
何か教えて頂ければ幸いです。
- こぐま(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

yu.yu_mam
はじめまして☺
恐らく24日25日は、排卵日になりそうと言うことだと思います♪ْ˖⋆
なので24日に来院して、排卵してるかチェックになると思いますよ✨
タイミングを取るのは、受診前の23日にタイミングを取れれば取った方が良いと思います☺
24日に受診して、排卵してしまってたら遅くなってしまいますから◡̈⋆
排卵検査薬も23日かその前辺りから使用してみると良いと思います(*´꒳`*)
こぐま
はじめまして*゚
ご丁寧にありがとうございます!!(。>ㅅ<。)
23日の朝から排卵検査薬を使用し、夜にタイミングを取れるようにしたいと思います!
さらに質問なのですが、23日~25日と3日間続けてタイミングをとった方が良いのでしょうか?
双子が授からないかと、ジンクスだとは思うのですが山芋や牛乳を必死に摂っています。。
やはり、双子は母方の遺伝子に無いと難しいですよね(´;ω;`)?
yu.yu_mam
遅くなってしまってごめんなさい😣💦
もし、タイミングが取れるのであれば
取った方が間違いないと思います☺💕
後は検査薬と受診の結果によってになると思います😊
私は、近親に双子居ないですよ😳笑
恐らく誘発剤の影響なのかなと?
受診した時には、排卵しそうな卵子は1つだったんです🙄
なのに二卵性の双子なので、
受診前に排卵していたのが1つあったみたいですよ🤣
うちの先生もっえ😳って驚いてました😆
双子ちゃん、大変ですけど
めちゃくちゃ可愛いですよ💓
こぐま
今日の受診では、まだ17㍉だからタイミングは25日か26日にとるように。との事でした💦
赤ちゃんを授かるというのは、こんなにも難しい事なんですね😭
赤ちゃんを授かりたいと願って妊活をしてから1日1日がすごく長く、排卵日付近はソワソワしっぱなして、生理がくると撃沈の連続ですね😅
願わくば双子ちゃんですが、私のお腹に宿ってくれる赤ちゃんを想いながら妊活頑張りたいと思います💕
双子ちゃんのアイコン画像だけで本当に癒されます😍
お忙しい中、ご返信ありがとうございます😣
yu.yu_mam
17㍉だと、まだ排卵しなそうですね😣
でも念の為、排卵検査薬は使ってみても良いと思います✨
少しのストレスなどでも、排卵はずれたりしますからね💦
私も治療に通ったら、すぐに妊娠出来るだろうなんて思っていたのですが…。
1年かかりました😣
病院に通い始めることで、排卵日やタイミングを取る日など分かるようになると
期待は大きくなってしまいます。
心のバランスを取るのも大変かと想いますが、
焦らず待ってみて下さいねッ💓