
皆さんの旦那さんは、仕事終わりに帰宅時間の連絡ってしてきますか?うち…
皆さんの旦那さんは、仕事終わりに帰宅時間の連絡ってしてきますか??
うちの旦那は仕事終わりや、他の日も用事が終わったあとに「これから帰るよ〜」的な連絡を一切よこしません。
なので、思ったより早く帰ってきて驚いたり、全く帰ってくる気配がないな〜と思ってたら「歯医者行ってた」「○○寄ってきた」とか。しびれを切らして今どこ?!と連絡しても、帰宅路に着くとケータイを見ないのらしく。何か買ってきて欲しくてLINEをしても帰ってくるまで既読にならず、、、
一番困るのは、子どもをお風呂に入れるタイミングに帰ってくるのか帰ってこないのかが分からないことなんです。
旦那にお風呂入れてもらえるなら、私はゆっくりご飯作れるし。お風呂入れてもらえないなら、逆算してご飯も作っておかなければなりませんし。
私の父は仕事帰りに母より帰りが早かろうが遅かろうが連絡を入れており、それが当たり前だと思っていたので、周りのご夫婦は連絡を取り合っているのか不思議になりました。
一度、帰ってくるときに連絡を入れて欲しいとお願いもしたのですが、旦那は小さい頃お義母さんを亡くしており、お義父さんよりも帰りが遅くなることもなく、そういった連絡をする習慣がないので縛られている感じがして嫌だと言います。
みなさんは旦那さんから帰るよ、の連絡が入りますか??
また、連絡の習慣がなかったけど、連絡するようになった方、連絡してくれるようになった旦那さんがいれば、どうやって連絡してくれるようになったのかも教えて欲しいです🙏
- K(7歳)
コメント

ぬん
帰るよー!て連絡来ます!!
それぐらいして欲しいですよね🙄🙌🏻

あーか
してくれないと困る!!って言ってからしてくれてます(・ω・)/
-
K
本当に、困るんですよね💦
1回言っただけで連絡くれるようになりましたか??- 5月21日
-
あーか
1回言って連絡するようになりましたが、ちょこちょこ来ないので、また言ってって感じを2〜3回やったらするようになりました(・ω・)/
- 5月21日
-
K
連絡することに拒否反応は無かったんですね。
拒否反応示されて、最初の一回目すらやってくれません😂根気強く言わなきゃダメみたいですね💦- 5月21日

★柔らかこーねこ毛糸玉★
ここに書かれたように段取りがある、てのをキッチリ説明しても駄目なんでしょうか??
うちは現場仕事&お客様相手なので、前日にざっくり予定→変更あれば出来るだけTEL、の流れです。
-
K
お風呂のこととか、ご飯のこととか伝えたんですが「俺のことは気にしなくて良いよ。自分のこと自分でするし」という感じで😖
いや、そうじゃなくてさ〜って思うんですが、旦那は私が旦那のお世話に時間が割けない、と受け取っているようで💦
私の伝え方がダメなんですかね?😥- 5月21日
-
★柔らかこーねこ毛糸玉★
自分の事を自分でするのはあったりまえ!!で、子供がいる以上、育児があるんだよっっ!!と耳の穴に叫びたくなりました。
私が妊婦の時に「ご飯や洗濯は自分でするから!」と誇らしげに言ってきたうちの旦那のようです。
だーかーらーつっ!!自分の事プラス妊婦で動けない私の面倒見ろって話なんだよ…🌀トホホー(;つД`)
そもそも結婚しといて縛られてるようで嫌って何だ?
根負けするまでしつこーくしつこーく言うしかないですかね??- 5月21日
-
K
そう‼まさにそうなんです‼
自分のこと「だけ」なんですよね、私のことまでは考えてない、、、旦那に直接トホホと言ってやりたくなります😅
やっぱりしつこく言い続けるしかないですよね、トホホです💦- 5月21日

退会ユーザー
結婚当初は全く連絡をくれませんでした。
実家暮らしの頃からほとんど家でご飯を食べていなかったそうで、連絡の必要性を理解してなかったようです。
なのでご飯の都合があること。帰ってくる時間によってする事を考えるから連絡してとお願いしました(*´꒳`*)
今では自分から出勤前に明けの時間と残業の可能性の有無、帰る前に何時ぐらいになるかの連絡をしてくれるようになりました😍
-
K
うちの旦那は縛られている感じがする〜って言ってるんですが、連絡の必要性を理解していないってことも原因にあるのかもしれません、、、
うちも自分から連絡してきてくれるように伝え直さなきゃいけないですね💦- 5月21日

ェム。
帰るよ。の連絡は
休みの日に遊びに行ってしまって
帰る時に、今から帰る。って連絡だけです。
仕事帰りは、
毎日お昼に帰って来るんですけど
その時に携帯家に置いたまま
ご飯食べたら仕事行くんで
無しです!
-
K
休みの日すら、旦那から連絡は無いんですよね😣
お昼に帰ってきたときに、夜帰ってくる時間を教えてくれたりしますか??- 5月21日

ぴろりん
ごはんとお風呂の関係で連絡するように頼んでます!
うちは通勤距離も長いので、家のちかくになるともう一度連絡もらってます!
-
K
最初からすんなり連絡くれるようになりましたか?
自分のことは自分でするし、俺のご飯とか気にしないで〜って言われるんですが、そうじゃなくてさ〜と憤ってしまいます😢- 5月21日
-
ぴろりん
最初からすんなりいきましたよ~✨
ストレートにお風呂に入れる心の準備がいるから必ず連絡をくれと頼みました笑🙌
あと急に晩御飯がいらなくなる場合も昼頃には連絡してくれと頼んでます笑😏- 5月21日
-
K
すんなり、羨ましい限りです‼
ちょっと根気強く頑張ってみまさ😂- 5月21日

R.mama
会社着いたー!帰る!の
連絡はありますね!!
たまに帰る!って連絡なく
帰ってきたこともあって
驚くと連絡忘れてた💧っと
言ってましたけどね(笑)
9割は連絡あります🤣
-
K
羨ましいです‼
7割でも8割でも良いから連絡が欲しいです😂- 5月21日

3女のママ
うちは会社出るときにお疲れ様って感じで来て駅についたら今駅だよ!って感じできます!
-
K
羨ましいです‼
うちもそうなって欲しいです!- 5月21日
-
3女のママ
でもうちも言わないときあったから鍵持たせないで仕事行かせて先に寝てたりしたら連絡してくれるようになりましたよ!
- 5月21日
-
K
すごい‼それは連絡しないとお家入れないですもんね‼
メモさせていただきますφ(..)メモメモ- 5月21日

みつき
なにも言ったことないのですが
7年ぐらい一緒に居ますが帰るよーって連絡が必ず来ます!
余裕がある時は何時に帰るよってお昼に連絡くれたりもします!
たまに部屋がきれいかどうかって事で抜き打ちで帰ってきたりはしますがw
-
K
私も、連絡し合うのが普通だと思ってたんです。
私が仕事してるときは連絡取ってたんですけど、産休入った途端ピタっと無くなりました💦
うちも何も言わなくても連絡してきて欲しいです😂- 5月21日
-
みつき
私の主人は結構マメな人なのでw
その人その人ですからねー- 5月21日

ままり
うちはしてくれますし、私も結婚してからは終わったら連絡してましたが、旦那も実家の時は親にわざわざ連絡なんてしてなかったと思います😂
私も一緒に暮らしてる家族にわざわざ連絡してなかったです!
終わったら 完 って来ます(笑)
歯医者とか行くときは前もって予約教えてくれてて、今から歯医者行って来ます!ってLINEがきます!
-
K
完、だけでも連絡あるだけ羨ましいです‼
最初は「今日は帰り予定は?」って聞いてたんですが、毎日聞くのも疲れてやめちゃいました。笑
私から働きかけないと報連相がない、ってのがストレスです💦- 5月21日

はな
うちの旦那さんは 終わったよ とLINEしてきます😊
うちもお風呂は早番の時は旦那さんにお願いしてますが、残業だったりでなかなかお風呂の時間に間に合わないことが多いので、帰ってこないとイライラしちゃうので最初から期待しないようにしていて、お風呂の準備も自分が一人でできるようにセットしてます!
-
K
平日は期待してないんですけど、休みの日にも連絡なく出かけるので、休みの日くらいお風呂入れてよ、という期待もあるんですよね💦
もう最初から期待しないほうが良さそうですね😂- 5月21日

〇〇
付き合ってる時から、仕事や用事終わりの連絡は毎日必ずきます😅
-
K
羨ましいです‼
付き合ってるときは「今仕事終わり〜」とか連絡あったはずなんですけど、いつの間にか無くなってました😂- 5月21日

なおたろう
毎日何時に駅で、買い物して、何分に家に着く!と細かく報告が入ります。でもその前に必ず電話もきます😅
夫婦だけなら、連絡なくても困らないですが、子供がいたらかわりますよね!
お風呂やご飯の支度、急な買い物など困っていることを伝えてお願いしてみてはどうですか?
束縛ではなく、育児と家事のサポートのためと!伝えてみてはどうでしょうか?
急には変われないかもしれませんが、徐々に習慣になると思うので、根気よく伝えてみてはどうですか?
-
K
そうなんです、子どもがいると急な買い物も行けないので困るんですよね💦
負けずに根気強く言っていこうと思います😂ありがとうございます‼- 5月21日

あーちゃん
わたしの主人も
Kさんのご主人と同じく全く連絡してきません。
何時ころ?と聞いても 連絡なくガチャっと帰ってきます😑
めっちゃ腹たちますよね!笑
何回頼んでも無理なので
旦那中心の生活にしてません。
待たずに1人でお風呂も入れてますし
ご飯も用意できてない日もあります!
子供連れて実家に帰ってる時もありますよ、笑
連絡ないからまだかと思った。といってます😂
-
K
同じです‼
いきなりガチャっと帰ってきます!笑
連絡ないから〜っていうの良いですね!
連絡ないから○○してないよ〜が続けば連絡してくるようになるかもしれませんもんね‼ありがとうございます‼- 5月21日

ちゃん
必ず仕事場に着いたらついたよ!帰る時は電話してきます!
LINEくらいしてほしいですよね。
-
K
羨ましいです‼
そうなんです、LINE「くらい」してほしいんですけど、旦那には難しいみたいです😂- 5月21日

癒愛
結婚して6年ですが、帰りの連絡は欠かさずありますよ😊
それ以外は連絡ありませんが。
-
K
それ以外のどーでもいい連絡はくるんですよ、うち。笑
ヒルナンデスで○○やってたよ〜とか、会社の前の家の犬が脱走してる〜とか😂
もっと大事な連絡あるだろ‼って言ってるんですがダメです🙅笑- 5月21日

すずか
結婚前に同棲していた時から常に今から帰るねって連絡きてます。
私は出来立てを食べてもらいたいので、旦那から連絡きてからご飯作り出すからです。
今は尚更連絡くれないと、それこそ子供のお風呂の時間がありますから、本当困りますよね💦
連絡の必要性を説明しても難しいでしょうか?
帰るねの一言が欲しいだけなのにって感じですよね!
-
K
本当に、困るんですよね💦
子どもの生活リズムもあるのに〜って考える私は神経質なのかとも思っちゃいます😣
旦那には連絡の必要性が伝わってないのかもしれません。根気強く言わなきゃダメですね💦- 5月21日

ねここ
仕事終わったらLINE来ます😊
今は私が家にいるので買い物を頼むのもありますが、付き合った当初から仕事が終わってすぐ連絡は来ますよ😊
-
K
もう、羨ましい限りです‼
付き合ってるときは連絡あったんですけど、なぜ無くなってまったのか、、、謎です😂- 5月21日

みるく
きません😫笑 連絡してって言うのもなんか嫌なので、逆になにも聞かないです(笑)用があれば一方的にLINEだけ入れておきますが、返事は求めてません、、まだ新婚ですが😭(笑)
-
K
私も何も求めず待てる忍耐力を持ちたいです😂
買い物頼みたくて連絡入れても連絡帰ってこなかったら、使えねーな、って思っちゃいます💦これがダメなんですかね💦- 5月21日

ちーくん
仕事終わったとき、電車に乗る時、自転車に乗る時に連絡してきてくれます✨
ご飯の都合もあるので連絡してもらってます!
-
K
そんなコマメに‼羨ましいです‼
そのうち1回だけでも良いから、うちの旦那も連絡してくれたらいいのに😂- 5月21日

退会ユーザー
帰るよーの連絡は毎日あります。
お昼にも今日帰り、何時になる?て私からLINEしてます。
-
K
そうですね、こっちからも連絡入れたら返してくれる頻度も上がるかもしれませんね😄
- 5月21日

MK
今から帰る〜の連絡は大体毎日あります。
でも付き合いで飲みとか行った時は午前様でもなんの音沙汰もなし…おいそれ違うだろ!💦て思うんですけど苦笑
夜中いないわ、連絡ないわって死んだかと思って目がさえちゃいます。。
-
K
えぇ〜‼遅くなるとき程、連絡欲しいですよね💦
うちも丸一日連絡がないと、携帯家に忘れていったか?!どっかで事故にでも合ったか?!って心配になります😣あっちはそんなこと気にもかけてないんでしょうけど😂- 5月21日
-
MK
ほんとですよねー!💢心配するのに…
- 5月21日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私の旦那は、独身の頃は連絡ありましたが 子どもが生まれてからは ほとんど無いです💦
あと旦那の仕事が勤務時間がバラバラだったり急に会が入ったりするので、遅くなるときは連絡してきて!と言ってるので連絡が来ます📞
遅くなる時だけ連絡するように言ってみてはどうでしょうか?🤔💭
毎日は無理でも、子ども中心の生活なんだから遅くなる時だけでも私に協力してくれと。
それでもイヤだと言われたら、自分のことは自分でさせて(夕飯のことなど)、旦那さんは居ないものと考えて育児や家事をした方が楽だと思います。
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
あと、連絡手段は電話が良いと思います😐
- 5月21日
-
K
そうですね‼
最初から、毎日連絡が欲しい、というから縛られている感じがするのかもしれませんね💡
遅くなるときだけ〜って、まずはお願いしてみようと思います‼ありがとうございます‼- 5月21日

megamama
今は仕事終わりに連絡くれます。遅くなる時は連絡するようになりました。
それまではいつ帰ってくるかも分からずKさんと同じような感じで待ってました。
子供はまだ産まれてないので、ご飯の時間くらいの問題ですが。
遅くなると食べないので主人の分も作ったものの、次の日の自分の昼ごはんに…と。
主人が食べないなら品数も少なく出来るし、モヤモヤしてました。
遅くなると電車が無くなり会社に泊まって帰ってくる事もあったり。
起きて待ってる為、事故とかも心配で眠れなくなることも。
きちんと話して、理解してもらい連絡入れるようにしてもらいました。
連絡を入れる習慣がつくまで時間はかかりましたが、してくれるようになりましたよ!
縛るつもりで連絡欲しいって言ってる訳じゃ無いので、そこを理解して貰う事が大切そうですね!
私は素直に遅いと心配で眠れない。ご飯も自分の分だけなら安く済むし、簡単なもので済むから。と言いました。
-
K
そうなんですよね、遅いなら後回しにしたり手を抜いたりできる家事もあるんですよね。
習慣付くまでは何度も伝え直しましたか?
私がカッとなるタイプなので、megamamaさんみたいにきちんと伝え直してみようと思います‼ありがとうございます‼- 5月21日

退会ユーザー
してくれます。
自然と習慣になりました。
-
K
自然とだなんて羨ましいです‼
- 5月21日

退会ユーザー
「帰るよー!」だけならば良いのですが…
会社に着いたよー!
今からお昼だよー!
コーヒー休憩ー!
…と、毎日毎日3回は電話が来ますorz💦
ハッキリ言ってメンドイので、「LINEで良いよ…(^^;)」と伝えていますが、やはり電話です💧
こんだけあると逆にイライラしてしまうので、LINEで帰るとコメントしてくれるだけでいいですね(^^;)
-
K
電話でそんなに連絡あると大変そうですね💦
連絡が欲しいと願う人もいれば、連絡がありすぎて大変な人もいるんですね😂- 5月21日

あかちゃんまん
ラインなり電話なりきます。
けど勤務時間バラバラでハナからあてにしてないので、娘の生活リズムになるべく合わせて暮らしてるので「今から帰るね」のラインや電話に気付かなかったりでれないことよくあります😅

まぁちん0225
うちは仕事の行き帰り電話してます!
仕事が終わったという電話が来てから30分〜40分かかるのでそこからご飯を作り始めます。
電話が来なければ旦那のご飯は作りませんし、鍵もチェーンロックを掛けています❤️笑
だってこの物騒な世の中、夫が留守の時に何かあったら怖いじゃないですかー😵
なのでもし仕事帰りに他の人と電話んするのであればLINEで今から帰ると連絡がきます😆

たんたん
帰るよーはある時とない時あります(笑)
残業時間がその日のお昼過ぎないと出ないので今日は定時なのか残業何時間ーとかは必ずさせます!
(晩御飯の時間や子供のお風呂もあるので)
K
本当に、それぐらい、って思っちゃうんですけど旦那には難しいみたいです😖
うちも連絡が当たり前になって欲しいです!!