
フォローアップミルクの量を急に変えたら不安ですか?離乳食後のミルクを減らした経験ありますか?
今日からフォローアップミルクにしました。
ミルク缶に書いてある通りにミルクをあげると、離乳食後のミルクが80〜120mlを1日3回、ミルクのみ200mlを一日2回と書いてあります。
しかし、今まで一日4回しかミルクをあげていなかった為、離乳食後のミルク3回と寝る前のミルク1回となります。
今まで離乳食後のミルクも200mlぐらいあげていたのが、急にあげる量が少なくなってしまい、大丈夫なのか不安になってしまいました。
皆さんもこんな感じで急にあげる量少なくしましたか?
離乳食は今のところ一回100gぐらいは食べてくれます。
- coco(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

❤︎
離乳食あまり食べないならフォロミではなく、普通のミルクの方がいいですよ😌💦
月齢に対してミルク量が多いですし、離乳食も少ないのでまだまだミルクの栄養が必要かなと思います!
離乳食しっかり食べてれば食後のミルクは欲しがりませんし飲まないです❗
うちもフォロミあげてましたが、その頃は1日1回おやつの時間160のみでした!

72
うちも固形の形や固さでうちのもオエって言います💦
が、食べないのサインではないのか量は10ヶ月なりたてで200gくらい食べて、ミルクは1日1回160mlくらいです。
お米だけで100gくらいです。
食が細いかんじでなければ量ふやして大丈夫かと思います🤗
-
coco
返信ありがとうございます😊
オエッとなっても、食べさせ続けてるのでしょうか?
なんか涙目になるしかわいそうで💦- 5月21日
-
72
うちはオエってなっても自分で食べてますね〜手づかみ食べなので本人のペースです。
スプーンであげているものの場合は、その次の食事からはその食材の形状や固さや味などを改めてます✨☺️- 5月21日
-
coco
そうなんですね✨
うちはまだ手づかみ食べさせてないので、本人のペースで食べられるようになるといいですね。
わかりました!
いろいろ工夫して食べさせてみます❣️
教えて頂き、ありがとうございます😊- 5月22日
coco
返信ありがとうございます😊
一回100gって少ないんですね💦
離乳食食べてるとウェッとなるので、それ以上あげるのがかわいそうであげてないのですが、ミルクを離乳食後に飲むということはまだ食べれるということなんですかね?🤔
❤︎
離乳食中期の目安量1食160グラム・後期200グラムなので半分しか食べてない事になります(^-^;💦
うちの子は1食250〜300グラム食べてましたよ!
11ヶ月ならミルクあげても1日200〜300mlですし、今の感じだと離乳食よりミルク中心ですよね😅
ミルク缶には多めに記載されてるのでその通りにあげようとしなくてもいいんですよ!
coco
そうなんですね😭
ベビーフードのランチBOX全部食べますし、パックに入ってるのも2袋食べるので大丈夫だと思ってました💦
もっとあげないといけないのですね😖
教えて頂き、ありがとうございます!