お金・保険 国保収入がないときは安くなるかどうか、失業保険を今すぐ受給しても保険料は変わらないか悩んでいます。 失業保険給付金についてです。 現在国保で旦那の扶養に入ってます。 今月からか来月に社会保険に切り替わります。 昨年の10月に退職したのですが今年度中は失業保険を延長して来年度に受給するとしたら、その間に加入する国保は前年度は収入がないと見なされ安くなるんですかね? 今すぐ受給しても保険料が変わらないならすぐにでも申請しに行くんですが(ー_ー;) 国保高いので馬鹿になりません(´;ω;`) 最終更新:2018年6月29日 お気に入り 1 旦那 扶養 申請 給付金 退職 失業保険 ねねね(3歳8ヶ月, 7歳, 8歳) コメント aona 国保高いですよね〜うちも国保だったとき、腹立ちました。笑 多分ですが安くはならない気が、、 なったとしても、来年が高くなるかと思います🤔 5月21日 ねねね 来年高くなる可能性もあるんですね…😭 5月22日 aona 失業保険を今年でなく来年貰うってことですもんね?🤔 そしたら多分来年が高いです💦 5月22日 ねねね そうです! 収入が0でも高くなるんですよね? 5月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねねね
来年高くなる可能性もあるんですね…😭
aona
失業保険を今年でなく来年貰うってことですもんね?🤔
そしたら多分来年が高いです💦
ねねね
そうです!
収入が0でも高くなるんですよね?