
コメント

M
いつものお出かけセットに
タオルとオムツを多めと
余分の着替えを持って行ってました!
あとはおもちゃや絵本とかですかね?
参考にならなそうですね(´×ω×`)

ぴー
1ヶ月から完ミです。
私もこの間始めて旅行に行きました〜!
まだ離乳食が始まってないと思いますので、面倒くさくなければミルク缶ごと持っていった方がいいかもですね✨
あと消毒用のミルトンと哺乳瓶を洗えるスポンジも持って行きました。
あとは寝つきやすいようにおうちで洗濯したタオルケットとかバスタオルがあるといいと思いました🌸
あと気温が読めないので長袖長ズボン半袖半ズボン全種類持っていった方がいいと思います!
楽しんできてください〜😊❤️
-
さや
確かに気候の変化に対応できるように長袖も半袖もあると良いですね‼️持っていきます⤴️
いつものタオルケットもあると良いですね✨参考にします(*´∇`*)- 5月21日

退会ユーザー
ジップロックとミルトンの錠剤は便利でした😊
ジップロックは汚れ物や濡れた物を入れるのにも使えるので10枚入を1箱持っていきました✨
あとは固形の全身ソープは小さく切って持っていきました!
-
退会ユーザー
ジップロックに水を入れてミルトン錠剤を入れて消毒してました🙌
- 5月21日
-
さや
なるほど~ジップロックでミルトンするんですね⤴️
固形ソープもカットするんですね✨思い付かなかったです😊参考にします!- 5月21日

Ayana
虫除けとかもあるといいかなと!
-
さや
そうですね!持っていきます!
- 5月21日

ぴー
あと、ペーパータオルがあるといいとおもいます!!
哺乳瓶を拭いたり、逆さにして乾かしたりしたり、すごい使いました!!!
-
さや
ペーパータオル、思いつきませんでした!持っていきます❗
- 5月21日

3kids
紙コップの哺乳瓶はお出かけの時にかなり重宝しました。
-
さや
紙コップの哺乳瓶なんてあるんですか? コップで飲ますのですか?
- 5月21日
-
3kids
紙コップに、哺乳瓶につける乳首を装着するんですが、、うまく説明出来なくてすみません。。
よかったら、紙コップ 哺乳瓶 でググってみてください。楽天とかで買えます。
近場のお出かけは哺乳瓶持って行きましたが、遠出は必ずこれ使ってました。確か、のめ〜る とか言う名前だったと思います。- 5月21日
-
さや
検索してみます!
ありがとうございました!- 5月21日
さや
いえいえ✋ありがとうございます!
着替えも、オムツも多めがいいですよね。車なので積んで行きます!