

アントーナ
多少なら声掛けて用事済ませてます!1歳過ぎたら親の言ってることかなりわかってますよ😁

hana
下のお子さん妊娠されてるのをなんとなく感じてるのかも知れませんね(>_<)
安静と言われてるなら尚更、家事も置いといてお子さんと離れずゆっくりしてるのがいいと思いますよ(´ω`)
ひとりめのとき自宅安静になりましたが、トイレとお風呂とご飯以外は動かず横になってる方がいい!と言われたので、基本的な家事は旦那に任せ、食事もしばらく買ってきてもらったりして過ごしてました!
アントーナ
多少なら声掛けて用事済ませてます!1歳過ぎたら親の言ってることかなりわかってますよ😁
hana
下のお子さん妊娠されてるのをなんとなく感じてるのかも知れませんね(>_<)
安静と言われてるなら尚更、家事も置いといてお子さんと離れずゆっくりしてるのがいいと思いますよ(´ω`)
ひとりめのとき自宅安静になりましたが、トイレとお風呂とご飯以外は動かず横になってる方がいい!と言われたので、基本的な家事は旦那に任せ、食事もしばらく買ってきてもらったりして過ごしてました!
「抱っこ紐」に関する質問
みなさん、夏場は公園にはどのくらいの頻度で行ってますか?💦 最近は暑いのでお庭プールや支援センターで遊ぶことがほとんどでしたが、今日はどうしても公園に行きたいと子供が言うので仕方なく行ってきましたが… 9時台…
大好きだった自分の母が、子どもを産んでから会うのが辛くなってしまって、距離を置いています。 そうなってしまった事が辛いですが、何度も何度も自分の心を押し殺して会っていたら、眠剤や安定剤を飲まないとやっていけ…
ベビーカーや抱っこ紐、ベビーベッドなど大物のベビー用品どこで買いましたか? ベビーザらスとかの店舗で見てからAmazonや楽天で買おうかなぁと思っているのですが、どんな風に買うのが一番お得でしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント