※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sou mama
子育て・グッズ

離乳食を始めて1週間で、喉の奥がゼロゼロしている音が気になります。咳も時々ありますが、食事や機嫌は良好です。離乳食の量について相談です。

離乳食を開始して1週間になります。
昨日辺りから呼吸の時に喉奥がゼロゼロしてます。
痰がらみのような…そんな音です。
また咳も時々しています。
離乳食の食べも、授乳時の飲みも悪くなく、機嫌も良いです。
こんな時は 一旦 離乳食を中止すべきでしょうか?
今は小さじ3を朝のみ食べさせてますが、小さじ1に減らして継続すべきでしょうか。
それとも、これまでの量で継続すべきでしょうか。
明日からは副菜ペーストも与える予定でした…

私の食べさせ方が悪いのでしょうか(T ^ T)
皆さんのお子様はゼロゼロしませんでしたか?

コメント

ナツ花

きちんと見ているのではないので違うこともあるとおもいますが、たぶん、離乳食のせいでゼロゼロしているのではないとおもいます(^ー^)
季節の変わり目なので、単純に風邪をひいたんじゃないでしょうか??
食べが悪くないのであれば、わたしならそのまま継続しちゃいます!
副菜も、とりあえず心配なさそうなものなら始めてみます!

  • Sou mama

    Sou mama

    ご返答ありがとうございます😊
    風邪もあり得ますよね!最近寒暖差が激しくて、大人でもキツイです。
    明日、病院に連れて行こうと思います(^-^)

    • 5月21日
そーくんママ

普通に風邪かもしれません!

うちの子も、咳と痰が絡んだような呼吸があり、熱はなかったのですが、一応病院に行ったら、風邪の引き始めと言われました!喉が腫れているね、と。

お金かかっても200円ですし、一度受診されてみたらいかがでしょう( ; ; )

ちなみにうちの子も機嫌は特に悪くなく、離乳食も普通に食べてくれました!

  • Sou mama

    Sou mama

    ご返答ありがとうございます☆

    同じ症状なので驚きました∑(゚Д゚)
    食欲あって機嫌いいと大丈夫かな〜って思ってました(・_・;
    風邪!!そうですよね。最近寒かったり暑かったり…心当たり大有りです💦
    明日 受診します!!200円ありがたやぁ〜です(*´-`)

    • 5月21日