

シャーリー
チャイルドシートやベビーカー、
抱っこ紐はしっかりしたものが
良いと思います!
命を守るものですし😃
逆に衣類系はそんなに高くなくても
すぐサイズアウトするし安くても
全然良いと思いますよ!

メメ
ベビーバスとか、赤ちゃんの洋服とかガーゼなんかは安くて全然良いと思います
西松屋とか、そう言うとこで安く買って
やはり上の方のようにベビーカーとか抱っこ紐とかはしっかりしたものが良いですよ😊

ふう
私はなるべく安いものを選びました!笑
いろんなものにお金がかかるので、高くてしっかりしたものは買ってません(;_;)
ちなみにチャイルドシートは、シートベルトで固定するものを使っているので安いです!

ゆんまま
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐ですかね?
服などお下がりや西松屋バースデー安いとこで揃えました♩
すぐに着れなくなりそうなので😭

810
他の方も書いてらっしゃいますが、ベビーカー、チャイルドシートは高くてもしっかりしたものや使い勝手のいいものを選ぶ方がいいです😊
抱っこひもは私はしっくりくるものが見つからず抱っこひも難民(笑)になったのでいきなり高いのを買うのはかなり見極めが必要かなと思います😊
服やガーゼとかは安くていいと思います😊アレルギーや肌荒れするとかならオーガニックとか気を使うかも?ですけどそうじゃないなら安いので大丈夫と思うので😊
あ、赤ちゃんのボディーソープと保湿クリームはあんまり安すぎないものにしました😊

さっち
赤ちゃんはほんとうに肌が弱いので、肌着やベビー布団、バウンサーでもバンボでもなくハイローチェア!は高くてもいいものを買った方がいいと思いました😊✨
安くてもいいのは、産前産後の下着や授乳ブラ、母乳パッド、ミルク、ベビーベッド、ジョイントマット、おもちゃ、かな😂

ママリ
私ははじめての赤ちゃん嬉しくて、洋服高いものも結構買っていたのですが、実際は吐き戻しで汚したりうんち漏らしたりで大切には扱えないし、すぐサイズアウトしそうなので安いので良かったかなーとも思います😂💦
あとは骨盤ベルト系のは安いの買ってたんですが、すぐズレたり効いてるのかあんまり分からないので高いの買っておけば良かったなって思いました😊

QI2107
うちが買ったもので高いものは、チャイルドシートくらいですね😊
新生児から使えて、リクライニング180度まで出来るものです。
今次女が使っていますが、起きていれば体を起こした状態、眠ってしまった時は、体も寝せた状態にしてあげています!
他のものは、ベッドやベビー布団などけっこう安いやつです。ベビー服はすぐサイズアウトしますし、うんち漏れたりして汚れるので、新生児用は安い服にしました(>_<)

みけ
チャイルドシートは高いものを選んだ方がいいと思います🤗
ベビーカーはその子によって合う合わないがあるので、産後実際に試乗させてから考えた方がいいと思います。。
うちは六万くらいしたベビーカーほぼほぼ乗ってくれませんでした😂
チャイルドシートも合う合わないはありますが、車に乗ってる間は降ろせないし他の人に迷惑かけるわけでもないですが、ベビーカーは買い物中とかもお構いなしに泣き続けられると周りの目が気になって乗せてられなかったです😅
結局荷物置きとしてしか使わなかったので、安いのでもよかったな~と💦
お洋服もすぐサイズアウトするので、安いものでいいと思います☀️
二人目、三人目も考えてるなら高い服は使い回せそうな気がします✨

プルート
私も他の方同様、チャイルドシートとベビーカーは比較的高めのを買いました!
うちはベビーカー平気だったのでけっこう使いましたが、中にはベビーカー嫌いな子もいるので、その辺りは微妙かなっと😅💦
抱っこ紐は金額より自分の体型に合ったものや使いやすいものがいいと思います⭕️

もここ
いろんな方からおさがりをもらったので、買ったものはベビーカーと肌着かなぁ。
ベビーカーは沢山種類があるから一つ一つ手にとって見たほうがいいです。
自分が使いやすいものが見つかります♪
あ。授乳クッション後から買いました!
すごく楽です!

ママリ
皆さんご丁寧にありがとうございました!本当に本当に助かります😭無駄なく揃えられるように頑張ります✨
コメント