
昼間は抱っこしないと泣き、お昼寝も抱っこで。布団に寝かせる方法がわからず困っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
夜は2 2時頃~朝の7時くらいまでミルクで泣く事はありますが布団の上でいい子に寝ます。
けど、昼間はニコニコしている時でもお昼寝の時でも常に抱っこしていないとギャン泣きでお昼寝も抱っこ紐で抱っこしている時に寝る感じです。いろんなてを使って布団に寝かせてみようとするのですが成功したためしがありません。
同じ様な状態だった方はいらっしゃいますか?
また、どうしたらいいと思いますか?
- りーちゃん(7歳)
コメント

京
首が座ったらおんぶかベビーカーで寝かせてました😊

○おしゅぬん○
うちの子も夜はほんとに
いい子に寝てくれて
助かってましたが
その分、日中が常に抱っこ
じゃないとだめーって
かんじで大変でした(;_;)
1歳過ぎてからは
お昼寝の時間になったら
布団にゴロンさせて
すんなり寝てくれます!
夜寝てくれることに
感謝して日中は気合い入れて
戦ってましたよー!(笑)
-
りーちゃん
そーなんですね!成長するまでもう少し頑張らなきゃですね。
夜寝てくれるだけでも楽な方だなって思って頑張ります(笑)- 5月21日

はな
娘も昼間は布団で寝ないです!
割りきって抱っこしてます💦💦
あとは、ハイローチェアのゆらゆらでも寝ますよ🙋
-
りーちゃん
ゆらゆらもやってみたんですけど逆に目が覚めるみたいで(笑)
今の時期だけと割り切って頑張ります!- 5月21日
-
はな
そうなんですね💦😫
娘は1ヶ月の頃はダメだったんですけど、3ヶ月になったらゆらゆらで寝るようになりましたよ😊
頑張って下さい🙆- 5月21日

ʕ•ᴥ•ʔ
私もちょうどその頃、
いきなり寝ぐずりが始まってギャン泣きでした😭😭
添い乳して寝かせてみたり、だっこしたり、添い寝してみたり、いろいろ試しましたが、ギャン泣き始まったら抱っこ紐して散歩行って帰ってきてまだ寝ていたら抱っこ紐のままソファーに座ったりして起きるの待ってました!笑
起きて授乳したらすごくご機嫌になっていました💓
またちょうどその頃バウンサーをいただき、乗せたら寝たのですごく楽になりましたよ😃
今も寝ぐずりしますが、
たまにセルフ寝してくれた時はすごく感動します!笑
-
りーちゃん
ほんとに大変ですよね!うちの子もいろいろ試してなかなかうまくいかず、たまーに30分くらい1人で昼寝してくれると感動します!(笑)
- 5月21日

ひたすらお腹すく笑
うちのこも同じです!!!😱💓
抱っこ紐からおろして寝かそうとすると反り返ってギャン泣きです(笑)わたしは試しに添い乳してみたら寝てくれましたよ✌️💓日中ずっと抱っこだと何もできないですよね💦
-
りーちゃん
抱っこ紐のあたり全く同じです!!笑
家事も抱っこだとできなくて早くおんぶ出来たらいいなーと毎日思って過ごしてます(笑)
添い乳も何度も試したんですが完敗でした😂- 5月21日
-
ひたすらお腹すく笑
反り返る力も赤ちゃんのくせに
本当強くないですか?😵💓(笑)
うちもまったく同じこと思ってます🤣
早くおんぶに切り替えたい…🙈💭(笑)
そうなんですね💦散歩して少し
疲れさせてもダメそうですか?🤣💓- 5月21日
-
りーちゃん
めっちゃ強いです!笑 こんなちっちゃい体のどこにそんなエネルギーがあるのかって思うくらいです🤣
おんぶできるまでの今が本当に大変ですよね🤦♀️笑
昼間疲れさせても昼間は寝てくれなくて、その分夜いつもより1時間くらい多く寝ますね😓- 5月21日
-
ひたすらお腹すく笑
いきなりギュンッて反るときありません?🤣💥
うんうん、本当に大変ですよね😵💓
しかもずっと抱っこだから足が浮腫む😱💭(笑)
朝まで通して寝てくれるんですか?😍💫ゆっくり寝てくれるのもいいけど、日中も…って思っちゃいますよね😹💞- 5月21日
-
りーちゃん
あります!急にそーなるからめっちゃ焦ります💦笑
分かりますー😭足も痛いし体重も増えてきて肩もパンパンになります!
夜はミルクで3~4間起きに起きる感じです😉せめて1時間でもいいから抱っこ以外でお昼寝してほしいですね😱💓- 5月21日

ゆうママ
来週で4ヶ月ですが、2ヶ月半頃からりーちゃんさんと全く同じ状態です。
最初どうしようかと思ったんですが、今ではだいたいのリズムが分かってきたので、合わせて動いてます。
息子の場合、比較的午前中は機嫌が良いので上体起こしさせた後にプレイマットにゴロンとさせてると少し離れたりする事ができるので家事してます。お昼前に散歩がてら買い物。
午後いちはお昼寝するのでそっとベッドかハイローチェアに寝かせて自分のお昼ゴハンと夜ゴハンの用意。
夕方からずっと起きてて抱っこなのでぐずったら散歩したり、部屋でずっと抱っこしてます😅
散歩したりすると眠りが深くなる気がします。
-
りーちゃん
そーなんですね!もう少し成長すればリズムもとれてきて1人でニコニコしてる時間が増える感じなんですかね😉今は少しでもお尻や背中を地面につけると秒速でギャン泣きなので根気強く付き合おうと思います!笑
- 5月21日
りーちゃん
おんぶが出来るようになると凄く楽になりますよね!首が座るまでもう少しなので頑張ります!