※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SB
子育て・グッズ

飛行機で子どもを抱っこしながら食事は難しいですか?帰省時の機内食について教えてください。

1人で飛行機に乗せて帰省等したことがある方は、機内食などは食べずですか?子どもを抱っこしたまま、テービルを出すのは難しそうだなと思ってるんですが、皆さんどうされてるんでしょうか。

コメント

りー

うちは機内食が出るような距離ではないですが、飛行機乗る前におにぎりやサンドイッチをかっていっしょに食べます✨
ご飯食べてる間の方が大人しくしてるので(^^;)
抱っこ紐してだとテーブル出すの難しいかもですが、お膝の上に乗せてたら大丈夫だと思いますよ✨

  • SB

    SB

    機内食あるとしてもおにぎりやサンドイッチ持ち込んだ方が親も気持ちラクですよね!
    お膝の上でおとなしくしてくれるか今からドキドキです💦

    • 5月21日
  • りー

    りー

    必ずしもお子さんの食べたいタイミングで食べたいものが出てくるとも限らないですし、お気に入りの食べものやお菓子があれば気分転換にもなると思います✨
    あとはうちは絵本とおもちゃの用意といないいないばあが大好きなので、DVDをiPhoneに落としていつでもみれるようにしてあります(^○^)
    ドキドキですよね、毎回神経すり減ります笑
    がんばってください(o^^o)✨

    • 5月21日
  • SB

    SB

    お菓子も必須ですよね〜!
    お気に入りのお菓子と何か目新しいおもちゃを忍ばせたいと思います!
    iphoneに動画を入れとくのも手ですね👍参考になります😊ありがとうございます!

    • 5月21日
𓇼𓆡𓆉 ⋆

機内食でる距離じゃないですが、
サンドイッチ買って食べたり、
お菓子あげたり、サービスの
ジュースで満足してますよ😄
だっこだとテーブルは厳しいですね😭
うちはいつもJALですが
もらったおもちゃで遊んだり
してます😄

  • SB

    SB

    サービスのジュースってコップでそのまま飲んでますか?うちはまだコップが上手じゃないので、空のマグとか持って行こうかな🤔
    遊んでくれそうなおもちゃも必要ですよね〜💦

    • 5月21日
  • 𓇼𓆡𓆉 ⋆

    𓇼𓆡𓆉 ⋆

    小さいコップにフタ付きのストローなのでマグのめるなら大丈夫だと思いますよ😄💗
    絵本もってきてくれたりするので
    持ち込まずに済んでます😊

    • 5月21日
  • SB

    SB

    小さいコップにフタ付きなんですね💡 いいこと聞きました😊 絵本もあるのか〜飛行機もなかなかすごいですね✨

    • 5月21日
  • 𓇼𓆡𓆉 ⋆

    𓇼𓆡𓆉 ⋆

    いつも乗る前ドキドキなんですが、
    何とかなります😊

    • 5月21日
  • SB

    SB

    そうですよね😊
    何とかなると信じたいですし、隣の方が寛容な方もしくは空席であることを願います(笑)

    • 5月21日
  • 𓇼𓆡𓆉 ⋆

    𓇼𓆡𓆉 ⋆

    たしかに笑
    フライト時間長いんですか?
    私はいつも空港ついて
    隣に人いるか
    いるなら他に空席ないか聞いてます🤣

    • 5月21日
  • SB

    SB

    お返事が遅くなりました💦
    フライトはそんなに長くないですが、動きたい盛りの息子なのでいかに疲れさせて少しでも長く寝てもらうにかけたいです(笑) チェックインの時に隣の人の有無確認してみます!

    • 5月25日