コメント
きんちゃん
説明しにくいのですが、その太ももにあたってる部分を膝裏にあたるようにするといいですよ☺️
おしりだけを支える感じではなく、膝からおしりを被う感じでスリングを使ってみてください。
きんちゃん
説明しにくいのですが、その太ももにあたってる部分を膝裏にあたるようにするといいですよ☺️
おしりだけを支える感じではなく、膝からおしりを被う感じでスリングを使ってみてください。
「スリング」に関する質問
使ってる抱っこ紐、おすすめ抱っこ紐教えてください! 上2人はベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、かなり汚れていたのですでに処分。 アコアコ(?)のスリングとヒップシートのみ残っています。 上2人の幼稚…
抱っこ紐は1人目からエルゴを愛用してたんですが、今回退院してすぐから上の子の保育園の送り迎えあって新生児のうちから連れ出さなきゃなので横抱き用のスリング買おうと思ってます。 同じような状況の方、スリング使い…
生後2ヶ月です 抱っこじゃないと寝ないしぐずるので1日中抱っこしています。体重も重くなってきて腕が痛いです😂 家の中でスリングとかヒップシート使ってる方いますか?? スリングとか使ってて楽だよ!とかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きんちゃん
右足のような感じですかね☺️
右足はあとついてませんよね?写真で見るかぎり左足だけ位置がずれてるのでそこをなおせばいいと思います😃
ママ
ありがとうございます😆
やってみたんですが、同じ様に跡着きました😭
デブだからなんですかね?(笑)
泣いたり痛そうにしてる感じはないんですが、血が止まらないか心配なので使うのは辞めようか…😭
きんちゃん
膝裏にも多少あとはつきますが、大丈夫だと教わりましたよ😊
なので少しづつ場所を移動させたりしてはどうですか?
スリング楽なのでつかえないのはつらいですよね😅
きんちゃん
そういえばうちのおデブちゃんの時あとがすごかったのでそこにタオルはさんでたの思いだしました‼️
ママ
ありがとうございます(*^^*)
跡ついても大丈夫なんですね!!
様子見ながら使いたいと思います❣
タオルも参考に試してみますね😆