
コメント

べべ
妊娠中の自転車は転倒した時危ないので乗りません😢

ママリ
33週だとお腹も大きいですし、安静にしてくださいと言われなくても乗らない方がいいと思います!
-
ママリ
自転車だと転倒の恐れもあるし、怖いので妊娠してからは歩いて買い物に行ったり、自転車引いて歩いてって荷物だけ自転車に載せたりしてました!
- 5月21日
-
にゃこ
荷物だけ載せるのいいですね!
帰りに荷物持って歩くのがしんどいので、そうしようかな☺️
こぐのはやめようと思います!
ありがとうございます😊- 5月21日

あんじゅ
乗らない方がいいと思います。
誰かに買い物は頼めないのですか?
お母さんや、旦那さんなど。
もしくはネットスーパーを
利用するのもいいと思います!
なぜ安静にしてねと言われたのか
わからないので何とも言えませんが(-。-;
-
にゃこ
お腹の張りが多いと言われました😢
母も旦那も仕事なので、、、
とりあえず自転車はやめようと思います😣
ありがとうございます💓- 5月21日
-
あんじゅ
わたしは、いま切迫早産で
自宅安静中ですが
自宅安静になれば、トイレとご飯、
シャワー以外寝たきりですよ。
無理したら、危険です。
あと少しですから
のんびり過ごしてください‼️- 5月21日
-
にゃこ
そうなんですね😭
私は本来であれば明日までお仕事の予定でしたが、安静にしてくださいって言われて怖くなり早めに仕事を休むことにしました😣
自宅安静、色々話を聞きますがほんとに大変だと思います。。
今はほぼ毎日家でゴロゴロしてるだけなので、無理することは無いですが気をつけたいと思います😊
ありがとうございます💓
あんじゅさんもおだいじにされてください!- 5月21日

退会ユーザー
安静にと言われているなら、やめておきます💦
私は安静にと言われていたのに無理をして、切迫早産になりかけましたので😅💦
-
にゃこ
そうなんですね🤔
安静にって言われたってことは、やっぱり切迫になりそうってことなんでしょうね😣
自転車はやめます。
ありがとうございます💓- 5月21日

フラワーちゃん
自転車はあぶないので、妊娠わかった時点で乗らない方がいいとおもいます。
お医者さんに言われませんでしたか?
-
にゃこ
お医者さんには特に何も言われてません☹️
逆にそういう指示があればわかりやすいのですが😣
うちの母も妊娠中仕事行く時に乗っていたので、特に悪い事だとは思っていませんでしたし😅
しかし安静と言われた身、今は自転車はやめておこうと思います!
コメントありがとうございます😊- 5月21日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
自転車は乗りません😥
自分が楽かどうかよりも、お腹の子のことを優先に考えましょうね。
-
にゃこ
お腹の子のことを考えて、いろいろどうするのが一番いいのか考えていたのですが。。。🤔
まあそれなら早い話買い物行くなって話ですよね!
コメントありがとうございます😊- 5月21日
にゃこ
たしかに転倒した時のことを考えると怖いですよね🤔
お腹出るの遅かったので、それまでは普通に使用してたんですが、、
やっぱりやめとこうかなあ、
ありがとうございます☺️
べべ
安静にと言われたということは少なからず万全ではないはずなのでたくさん歩くのもよくないと思いますが、自転車怖いです💦わたしならバスや車タクシーなどにします!
にゃこ
そうですよね😅
通常であれば徒歩10分もかからない距離なのですが、歩くの遅いと時間かかるしかといってバス乗る距離でもないし、、、と思ってました!
とりあえず自転車はやめます😵