コメント
退会ユーザー
詳しくはわかりませんが、知り合いのお子さんで小さくて体重も伸び悩んでいた子が半月に1回は大きな病院にいき、検査したり、プロティン?栄養のあるシェイクの薬みたいなのを飲んでいたみたいで普段は近くの指定病院で成長を見てもらっていたみたいです。
うちの長男も小さめてすが、フォローアップミルクの鉄分とかバランスが良いみたいで、セノビックとか一時期買ってましたよ。牛乳を毎日飲んだら大きくなる子もいますし、セノビール、とかカルシウムや鉄分多くあるウェハウスとかおやつがわりにどうですか??
いちごまま
答えになってませんが、
それくらいの子なら沢山居ると思うのですが(/_;)/~~
病院で専門外来受けてといわれましたか??
うちの娘は今月二歳で82cm,11,6kgですが、保育園の見学行ったとき明らかに娘より小さいな!って思う子がよくしゃべってて
76~78cmくらいでとても細身でした!その子は二歳三ヶ月でしたよ!
そういう子5にんくらい見ました!娘より小さいから年聞くとみんな娘より年上でした!!
-
mtdyk
この前ずっとかかりつけでみてもらってた小児科を新しいところに変えた際何気なく体格のことを聞いてみたら、
専門外来やってるところがあるから行って検査してもらった方がいいと言われました😭💦
個性だといいのですが、病気だったらどうしようって思ってしまって😭💦- 5月21日
-
いちごまま
うちの姪っ子も小さくて二歳半まで80を余裕で着てました!!
3歳を過ぎて一気に身長も体重も増えはじめて今では同じ幼稚園の子より少し背が高くなりましたよ!!
まだそこまで気にする程ではないかと思いますが(/_;)/~~心配なら行ってみたらいいですね!!- 5月21日
-
mtdyk
そうなんですね😭😭
急に伸びてくれたらいいんですけど😭
うちは家系的にも小さいので遺伝もあるとわたしは思ってるんですけどね💦
でも小児科の先生にそう言われると心配になります😫- 5月21日
mtdyk
ありがとうございます!
栄養面考えて食事も見直していきます😭😭