ねこま
痛み止めの類の薬はどれも禁忌薬なので、1度病院でご相談されてはいかがですか?漢方などでしたら飲めると思います。
ぴぴ
薬剤師です!
ロキソニンとかはだめなのでカロナールなら飲んで大丈夫ですよ!
-
ぴぴ
すいません、寝てなくての頭痛だったら頭痛薬は飲まない方がいいです。
- 5月21日
まぐの
市販薬だとタイレノールは大丈夫だとドラッグストアの薬剤師さんは言ってました。
でも、ロキソニンとかに比べると全然効かないです(笑)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
タイレノールなら授乳中でも大丈夫ですよ😁
ドラッグストアで売ってます!
しゃみ
おっぱい相談にいった助産師さんからロキソニンだしてもらいました。
ちゃんと勉強されてるお医者様にかかるのが一番ですよ〜(^O^)
ぷにぷにぷにお
頭痛薬としてならロキソニン大丈夫ですよ😄
でも寝不足なら頭痛薬飲まないほうがいいと思います🙄!
あや
授乳中に病院で出してもらったのはカロナーですね〜
でも寝不足頭痛は寝るのが1番ですよ!お昼寝の時一緒に寝たりは出来なさそうですか?
辛い時は家事サボって一緒にお昼寝してました!✨
チョコもパンもすき( ・ε・)甘党
わたしも完母でカロナールだしていただきましたよ😌✨あまり効かなかったですが😅
退会ユーザー
乳腺炎でお熱出てカロナールを処方されました。
でも寝不足だったら飲まない方が賢明です…
少し横になって目だけつむってみてください
お子さんがいて自由な時間ないかもしれませんが横になって目を瞑るだけでも休息できますよ!
そしてテレビやスマホはあまりみない方がいいですよ(^^)
チョッパー
ロキソニン産後の痛み止め(帝王切開)で飲んでましたよ!
ちゃき♡
寝不足で頭痛するなら、ちょっとでも寝た方がいいと思います💦
カロナールは授乳中でも飲んで大丈夫ですが、市販薬ではなく病院で処方してもらって下さいね。
macciin♡
私は授乳中、タイレノール飲んでました。
コメント