
コメント

sara☆
つわりが始まって仕事どころではなくなったので5週で報告してそのまま安定期まで休みました😅

ぴぴ☆*:.。.
その職場には妊娠したら辞めると言っていたのでわかってすぐ報告したのですがその後流産してしまったので、事務仕事ってこともあり重い物も持たないのでその次は母子手帳もらってから報告しました(^_^;)
-
となりのトモロ
詳しく教えて頂いてありがとうございました(^^)お辛い経験までされたけど、今がより幸せそうで何よりです❤
やはり母子手帳もらってからがひと安心できますよね☺- 5月21日

mama
つわりがあるかもしれないので、直属の上司のみ心拍確認後報告しました!
-
となりのトモロ
心拍確認できたらひとまず安心ですよね❤つわりはまだそんなにヒドくないので、これからドキドキです( ノД`)…
- 5月21日

ママリ
すぐ報告しました!
求人だしてもなかなかこない職場なので💦
悪阻がなく臨月まで働けました✨
-
となりのトモロ
求人だしてもなかなか人が来ないとなると早めに伝えた方が良さそうですね(゜ロ゜)私の職場は人の出入りがほぼないので、求人出してすぐ来るのか不明です。
- 5月21日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
体調等によっては急にお休み頂くこともあるので、上司には妊娠分かったら早めに連絡しました!
同僚には安定期入ってから伝えました😊
特に仲が良い同僚には安定期前に報告しましたがw
-
となりのトモロ
やはりつわりによっては休まざるおえなくなりますよねぇ。。。
私の職場は電話交換業務で5人中3人出勤のシフト制。急な休みは厳しいけど、逆にメンバーにはとても恵まれているので心強いです。- 5月21日

きゃん
妊娠おめでとうございます!
私はOHSSで初期から自宅安静になってしまったので早々に報告してました💦
もし職場に迷惑かけずに出勤できるならせめてら10週30mmの壁を超えてからでもいい気がします🤔
体調不良などで迷惑かけそうであればやはりそのタイミングで報告しますが😣
-
となりのトモロ
ありがとうございます(*´ω`*)
自宅安静なんですね(。>д<)大変でしたね!
10週30ミリの壁ですね!?是非覚えておきます☺- 5月21日

ちー
パートですが力仕事もあったので、病院で妊娠していると確認できた次の日に、直属の上司に報告しました😆
-
となりのトモロ
力仕事あるとキツイですね(゜ロ゜)早めに報告してフォローして欲しいですよね(*^_^*)私は座ってるコトが多いので、妊娠しても続けやすそうです(☆∀☆)
- 5月21日

ママリ
私は妊娠判明する数日前から体調不良で、妊娠がわかってからはひどい悪阻がはじまったので、職場の上司への報告は妊娠判明したときです😅
-
となりのトモロ
妊娠判明前から体調不良とは辛かったですね(。>д<)!?
つわりもすぐだったんですね!私はまだちょっと気持ち悪くなるくらいで、まだ吐くまでいってません。軽い方ですかね☆- 5月21日

おたま
妊娠おめでとうございます🍀✨
直属の上司には心拍確認後9w頃に報告しました😊つわりもピークに入るぐらいで立ち仕事だったので、、つらかったです😭笑。
-
となりのトモロ
ありがとうございます(*´ω`*)
まだ明後日胎嚢確認なので、心拍確認まで早くいきたいです❤
9週でつわりピーク&立ち仕事はキツすぎますΣ(゜Д゜)- 5月21日

はるえ
妊娠してすぐです。
肉体労働で、すぐに休まないと赤ちゃんが危険だったので。
-
となりのトモロ
肉体労働は赤ちゃんに負担かかりそうですね(。>д<)今35週なんですね!?
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤- 5月21日

トモヨ
事務職の正社員で働いていて、上司には母子手帳を貰ってから報告しました★
-
となりのトモロ
母子手帳❤私も早ければ来月15日に交付されます☺
ただ私の地区は月2回程しか交付日がないので、それ逃すと7月なのでどうにか早くゲットしたいです(。>д<)
やっぱり母子手帳って妊婦さんになった証のようなモノですよね(*^_^*)- 5月21日

ちー
私も途中からデスクワークにしてもらったんですが、切迫早産の自宅安静でそのまま産休に入りました。。。
となりのトモロさんも気をつけて下さいね😆赤ちゃん元気に、大きくな〜れ❤️
-
ちー
返信の仕方間違えちゃいました。ゴメンなさい🙇💦
- 5月21日
-
となりのトモロ
切迫早産とは心配でしたね(。>д<)
素敵なメッセージありがとうございます(o^-^o)
明後日のエコーで、赤ちゃんとの対面が初めてになるので、楽しみにしています(*´∇`*)- 5月21日
となりのトモロ
そんなにつわりひどかったんですね!?私はちょっとウッときますがまだ大丈夫そうです☺