またやられました😭旦那の事でまたまた書かせてください💦何日か前、旦那…
またやられました😭旦那の事でまたまた書かせてください💦
何日か前、旦那にまたミルク作りをお願いしました。前回にもここでも書いたんですが、前回もミルク作りをお願いして冷たいミルクを渡されたんです。前回の事もあったからさすがに冷たいミルクを作らないだろうと思い、お願いしました😅そしたらまた冷たいミルクを作って渡されました😱あまりにも腹が立ち旦那の目の前でミルクを捨てて新しく作り直しました😅
なぜ?😩と思うばかり💦してくれてありがとうとは思うんですが、毎回毎回冷たいミルクでなんで作り方覚えてくれないんだ?と怒りさえ覚えます…1度言われたら気をつけて作りますよね?😣前も冷たいミルクやったやん!何回作ったら覚えるねん!とキツく言ってしまいました💦私の言い方悪いんでしょうか😞
- みきぽん(8歳)
コメント
退会ユーザー
男の人って覚えが悪いんですかね?😅
ミルクを冷たく作ることはないですが、私の旦那はお風呂どう入れるんだったっけ?と何回も聞いてきます😅
あや
どーやって旦那さんは作って冷やしてるのですかね、、?
言われた通りにやってるのか、違うのか、、
私の旦那は逆に冷えすぎちゃうとあ、冷たくなりすぎたとか言いながら捨ててまた作り直してます😰ww
-
みきぽん
私の家の場合、ミルク作りは水筒に沸かしたお湯を入れておいてだいたい作る量の半分をお湯を入れて残りの半分を冷やした白湯を入れるようにしています。お湯がぬるい場合もあるので触りながらお湯を入れる量を調節してねと言ってきました。が、その工程を旦那にも子供が産まれた時からしっかり教えて来ました😅なのにこの有様なんです😭
- 5月21日
-
あや
うちの旦那もそのやり方冷たくなりすぎるので今はサーバーでどこまでお湯入れて残りこんだけ水入れるといいくらいだよーってゆうのを教えました😂
- 5月21日
-
みきぽん
サーバーを前は使ってはいたんです。ですが、出産した病院ではサーバーのミネラルウォーターは使ってはいけないと退院した時に言われて結局ミルク作りには使わずじまいでサーバーは返却しました😂
- 5月21日
-
ねむねむ
横からごめんなさい!
サーバーの水でミルク…なぜいけないんですか!?
初めて聞きました!- 5月21日
-
みきぽん
何故だかわかりません💦その病院でサーバーの水でのミルク作りを推奨していない方針?なのかもしれません😩少なからず軟水、硬水にしろミネラルが入っているからと言っていたような…うろ覚えなのですみません😱なんにせよ使わない方がいい、使うなら水道水を沸かして白湯を冷やして冷たくした方がいいと言われた覚えはあります
- 5月21日
-
あや
確かに天然水はあまりよくないとは聞きますが全然大丈夫だよーと言われてうちは使ってます!!
サーバーでもクリクラとかは天然水じゃないからミルクにもいいって言いますね!!- 5月21日
-
みきぽん
あっ、クリクラのお水は天然水じゃないんですか😱知りませんでした💦よく調べてから使えば良かったです😭
- 5月21日
-
あや
うちは天然水のやつ使ってますが、実家は使っててこないだクリクラの説明を担当の人が私に話してきて、クリクラは天然水じゃないからミルクにも~と言われました(^^)
- 5月21日
-
みきぽん
そうなんですね😊ミルクも1歳頃を目処に卒乳させようと考えてる為、今からサーバーを使うのもどうしようかな~と悩むところです😅
- 5月21日
@-bo
どうやったら冷たいミルク作れるんですかね?溶けないですよね?😭
不思議ですねぇ…
-
みきぽん
お湯を少なく入れて沸かして冷やしてある白湯をたっぷり入れてるんだと思います😭何回教えてもダメです💦
- 5月21日
りーちゃん
全く同じようなことでうちも昨日旦那にキツく言いました😅笑
うちの場合はお風呂の入れ方で、何回かは旦那も入れていて前回もめちゃめちゃ詳しく教えていたのに、昨日久しぶりに入れてくれたのはいいけど結局わたしも呼ばれて一緒に入り、最後はいつもと同じようにわたしが娘を抱えて出て裸のまま娘を拭いて…こんなんいつもと変わらんやん!もうお風呂ぐらい入れてよ!!ってキレました(笑)
まぁ久しぶりだったから仕方ないのかもしれませんが…それでもそらそろ学習してくれと思います😑笑
-
みきぽん
ほんと、学習しない事にイライラするしきれたくなりますよね😭キツく言うとそんな言い方しなくてもと3倍くらいになって私の旦那は返ってきます💦呆れてものも言えなくなります😅
- 5月21日
ると
何度言っても治らないことは、貼り紙しました😂
うちは洗濯機でしたが、ミルクだったらミルク缶や哺乳瓶ケースに…とか😁
-
みきぽん
あっ、貼り紙いいですね😊やってみます😉
- 5月21日
-
ると
作業するときに絶対触るところに目立つように貼っておくと効果的です😂是非😂
- 5月21日
おかあさんといっしょ
多分真面目に覚える気がないから覚えないんですよ。うちもそうです。分からないなら嫁に聞けばいいや、みたいな😓
うちは冷たいミルクは作りませんが、毎回溶かすミルクの量や湯量を間違えたり、乳首ってどうやって付けるんだっけ?!と同じ事ばかり聞いてきてムカつきます💢
-
みきぽん
同じ事ばかり聞かれたらイラッとしますね😩前も言ったでしょ!ってなりますよね😭
- 5月21日
瑠璃
まだ生後2ヶ月くらいの頃、旦那にミルクをお願いするとやたら早く適温で出て来るので不思議だなーと思い飲ませていましたが、ある日ミルク作るところを見ていると…
粉ミルクをお湯で溶き、あとは水道水で量と温度を調節!完成!
でした。最初につくり方はちゃんと教えたのに。
お湯を使う意味!殺菌消毒の意味なし!って感じで呆れ返りショックでしたよ。
男ならって本当馬鹿。
-
みきぽん
水道水を入れるって😱💦私も同じことされてたらすごくショックです😭なんのために沸かしたお湯を使って、何の為に沸かした白湯を作って使ってるかわかりませんよね😣
- 5月21日
A
私はもうめんどくさいけど水筒のお湯を入れてお水で冷ましてってしてもらってます。
普段しないからこそその手順だとめんどくさいんだと思います。だからお湯を入れて水道水で冷ましてもらうのが一番楽なのかなと思いました!まぁそれもめんどくさいけど笑
-
みきぽん
その方が手っ取り早いかもしれませんね😉楽な方法でしてもらうのが1番ですが…
- 5月21日
-
A
ちなみに哺乳瓶はプラスチックですか?
- 5月21日
-
みきぽん
はい、プラスチックです😉
- 5月21日
-
A
ガラス製の哺乳瓶にすると覚めるのもすごい早いのでオススメですよ(∩˃o˂∩)♡
- 5月21日
-
みきぽん
ガラス製ですか😉旦那がよく落とすので割れるのを買うのをためらってたんですよ😅
- 5月21日
なる
私の旦那も冷たいミルク作ったので
次からはお湯だけでミルクつくって
ボールに水をはって1、2分置くだけで
冷えてくるからちょくちょく確認しながら
そうして作ってとお願いしたら
冷たいミルクを渡されることはなくなりました😂
みきぽん
覚えが悪いんでしょうね、きっと💦そうゆう人なんだと割り切らなきゃいけない部分もあるのかもしれませんが、自分たちだけならいいですけど、子供の事なのできちっと覚えて欲しいですよね😅しっぽさんの旦那様は聞いてくださるだけでも全然いいと思いますよ😊私の旦那は聞きもしないで自己判断でして私から怒られるの悪循環です。怒られてもちゃんとしない旦那にイラッとします😱