※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢で病院に行く基準は、1日8回程度の水様便で、何か混じっていない場合。機嫌がいいなら異常か判断が難しいので、朝一病院に行くか悩んでいます。

💩の質問です!
赤ちゃんの下痢で病院にかかるレベルはどのぐらいからですか?
何を目安にしたらいいんでしょうか?

1日8回程度、オムツに吸収される感じの水様便、💩に何か混じってたりしません。
機嫌はいいです。

産まれて2ヶ月ぐらいまではオムツ開ける度に💩が付いてたんですが、3ヶ月から2.3日に1回の💩になり、ここ3日ぐらいは上記の状態になりました。

ちなみに完母です。

もし異常なら朝一病院に行こうと思ってますが、機嫌がいいのでどうしよかな…っと💦
先輩方判断をよろしくお願いします🙏🏻💦

コメント

みのりん

2週間前に同じ事がありました😊うちももともと2.3日に1回だったのですぐに病院にいって整腸剤もらいました。貰いましたが、腸炎なので結局1週間は治るまでにかかると言われました。未だ回数は多めです💦
行く前に出たウンチがわかる様にオムツか写真撮っていくといいですよ😊早く良くなります様に✨

  • R

    R


    腸炎ですか!!?
    家もそうかもしれないですね💦
    朝一病院行ってみます💦

    • 5月21日
cocoaya

色は普段通りですか?
白っぽい様な色をしていたら、ロタとかが疑われるかもしれません。
何も混じっていないという事なので、血便は出てない様ですね🆗

その症状なら、小児科を受診すれば、おそらく整腸剤を処方してもらえると思います。れいさんが心配なのであれば、一度受診してみてもいいかと🍀

受診の際は、下痢便が出たオムツを、持参された方がいいと思います😊

  • R

    R


    色は黄色っぽく白のつぶつぶがある普段通りの感じです

    整腸剤って赤ちゃんにどう飲ませるんでしょうか??
    麦茶を嫌がるんですが大丈夫ですか??😖💦

    ちょっと臭うけどオムツ持参して行きます😂

    • 5月21日