 
      
      気を悪くさせて2018.05.1811:04 20w5d260グラムの男の子を出産しました…
気を悪くさせて
しまったらすみません。
2018.05.18
11:04  20w5d
260グラムの
男の子を出産しました
産声のあげない出産でしたが
我が子を見ると
愛おしくて可愛くて
しかたありませんでした
本当はもっとそばにいたかった
もっと色んなことを教えたかった
今はとても辛く前向きに
なかなかなれないです
そして明日ついにお別れです
そこで、ご質問ですが
火葬の際、服装は
どういった感じでいきましたか?
喪服でしょうか?
- やーやん
コメント
 
            みな
こんばんは😊
ご出産お疲れ様でした。
私も最初の娘を38週くらいで産声あげない出産しました。
私の場合は病院の方針で姿も見れず抱っこも出来ませんでしたが。
火葬は入院中に病院から『早くして下さい』と急かされ…
出産した2日後に母、主人、兄、主人両親のみでしてくれました。
私は外出許可も貰えなかったので。
なので服装はわからないですが。
やーやんさんのしたい服装で行ってあげたらいいかと😊
喪服でもいいですし、普段着でもいいですし😊
最後のお別れ。優しいママに見送って貰えて息子さんはきっと幸せそうに天国へ行けますよ😊
 
            macchi♡
回答ではないですが…
全然気を悪くなんかしませんよ!気にしないで下さい!
気の利いたことも何も言えませんが、赤ちゃんはやーやんさんのお腹の中にいられて幸せだったと思います!
またその時がきたらお腹に戻ってきてくれますよ。
まだバタバタしていると思いますがお体を大事にしてください。
- 
                                    やーやん ありがとうございます 
 この子に色んなことを
 教わり幸せをもらって
 この子を授かれて
 本当に良かったです
 
 赤ちゃんも思ってくれてると
 嬉しいです- 5月21日
 
 
            ゆーゆ
辛かったですね。出産お疲れ様でした。
私は、自分が中学生の頃に、生まれるはずだった兄弟を亡くしました。
その時は、家族みんな私服でしたよ。
でも、大人しめの服だったかな…
悲しい・後悔・謝罪などの気持ちはできるだけ無しにして、家族みんなで名前も付けて、「○○またね」と火葬前に手を合わせました。
私の母は、今でも灰壺を撫でて、毎朝と毎食前に「いーこいーこね😊」て声掛けています!
- 
                                    やーやん お辛いお話なのに 
 すみません
 そうですよね
 大好きな我が子に
 いっぱいすきだよーって
 伝えます
 ステキなお母様ですね!- 5月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
昨年、経験しました。
悲しすぎて泣きまくりました。お気持ちよく分かります。
私は退院後そのまま火葬場に行ったので、入院した時の服装でした。普段着です💦
もちろんかなり浮いてました。
退院されていて、家から行かれるのであれば喪服か黒の服装が良いかと思います。
- 
                                    やーやん お辛いお話なのに 
 ありがとうございます
 どんだけ泣いても
 止まらなくて、、
 そうだったのですね
 ありがとうございます- 5月21日
 
 
            白黒蝶
気を悪くなんかなりませんよ!
私も同じくらいの週数でした…
その時は旦那は喪服、私は暗めの服を着ていきました。その時は喪服がなかったためです。
喪服でいいと思います。
とてもつらかったですよね…
赤ちゃんはずっとそばで見守ってくれてますよ(^_^)
私も辛く悲しかったですが今は5人の母ちゃんです!息子たちには天使になったお兄ちゃんの話をしていて、家族みんなの中で笑って過ごしている気がします(^_^)
ゆっくり休んで下さいね。
- 
                                    やーやん お辛いことを思い出させて 
 申し訳ございません
 
 5人のお母さんなんですね
 わたしにも
 またお腹にきてくれると
 いいな
 
 ありがとうございました!- 5月21日
 
 
            よこり
私も昨年に14wの我が子を亡くしました。
とても小さいのに、可愛い手と足がしっかりしていたことをよく覚えてます。
火葬場へは、私は色味が落ち着いている、私服で行きました。主人はその後仕事に向かう為にスーツを着ていました。
平日の朝一だったためか、火葬場には全く人が居なかったので浮いたりもしませんでした。
- 
                                    やーやん 
 お辛いお話なのに
 ありがとうございます
 
 本当に可愛い手足ですよね
 ずっと眺めてしまいます
 
 そうなのですね
 ありがとうございます- 5月21日
 
 
            あこまんま
お気持ちお察しします。
私は、やーやんさんの
1週間前、16w0d 105gの女の子を出産しました。
産声もない、静かな出産。
やはり未だに涙がふとこぼれます。
すぐに前を向かなくてもいいんです
素直にこの状況を少しずつ受け入れるしかないんですよね。。
私は喪服ではなく、
シックなワンピースを着て行きました。主人は白ポロシャツに、ネイビーのパンツだったか。。火葬場が、喪服でなくても構わないとのこと、また戻ってきてねと、普通に見送る感じにしたくて、喪服にはしませんでした。
派手な色はやはり控えましたけど。
- 
                                    やーやん お辛い中コメント 
 ありがとうございます
 
 そうですよね
 少しずつ少しずつ
 受け入れてみます
 
 私も気持ち的にはあこまんまさんと
 一緒です!
 私も普段着にしようかと
 思いました
 ありがとうございました- 5月21日
 
 
   
  
やーやん
辛いことを思い出させて
しまい申し訳ございません、
そうだったのですね、
ありがとうございます
優しい言葉に
涙がとまりません。
きちんとお別れしてきます
みな
いえいえ😊
今では娘に感謝してますから大丈夫です😊
妊娠出産は当たり前ではない事。
大切な事。
娘が空へ行ってたくさん教えられました。
きっと娘は大切な事を教える為に来てくれたんだと今では思ってます。
やーやんさんのお辛い気持ちも痛いほどわかりますし。
悲しさもわかります。
でも。子供はママ大好きなんですよ😊
ママの笑顔がすごくすごく大好きなんです😊
お空行っても側に居ます。
ちゃんとママ見てくれてます。
泣きたい時は無理せず泣きましょう。
たくさんたくさん泣いて。落ち着いたらたくさんたくさん笑顔見せてあげてください。
明日。お別れお気をつけて😊
お体もあまり無理なさらないで下さい😊
やーやん
ほんとに色んなことを
教わりました
そうですよね
泣いてばかりいたら
この子が心配しますよね
上を向いて
笑顔でいればきっと
お空で元気でいてくれますよね
明日はたくさん
想いを伝えて
お別れしてきます