
コメント

なつめ✨
モンモンスさん☺️
私も同じでした💦
オムツ&おっぱいミルクさえちゃんとしてれば、多少泣かせても大丈夫です☺️
泣き声を聞くのもドキドキしてオロオロしてましたが、何とかなるものです。
実家から戻るのはすごく不安でしたが、どっしり大らかな気持ちで構えてれば大丈夫です✨
頑張って下さいね‼︎

ジバニャン子
うちも、真ん中の子がそうでした(; ´_ゝ`)もう、ほんっと嫌!って思ったこと何度もありました笑
家事もできない!自分のごはんも食べれない。こんなんじゃ、う◯こもできないやん。とf^_^;)笑
せめて、首が座ればおんぶができるし、それなら家事でも何でもできる!と、早く首座れ!と考え乗り切りました笑(o´∀`)b
-
モンモンス
ありがとうございます💦
今は実家なんで親が代わりに見てくれてるからいいんですけど、家戻ったら何も出来そうになくて…5分ぐらい放置して戻ってきたら凄いギャン泣きで手がつけれなくて😖- 11月4日

なつめ✨
モンモンスさん☺️
おしゃぶりとかいかがですか?気休め程度かもしれませんが💦
泣きたいんだねーそうかとことん泣け泣けーっくらいの気持ちで構えてれば大丈夫です👍笑
不思議とママの不安な気持ちが伝わると余計泣いちゃうみたいで💦
でも辛いお気持ち痛いくらいわかります‼︎
寝られないし本当に何も出来ないしノイローゼ気味になって私も一緒によく泣いてました😢
でもあと少しの辛抱です💦
なんのアドバイスにもなっていませんが、少しでもモンモンスさんの心が安らぎますように✨
なるようになる!の心持ちです‼︎

なつめ✨
あ、あとすみません、うちはなぜかドライヤーの音で泣き止みましたね💦お腹にいた時の音と似てるとかで。。
効果あるかわかりませんが一度お試し下さい‼︎
-
モンモンス
ドライヤーですか😲
試してみます😁
ディズニーのオルゴールの音とかYouTubeで聞かしたんですけど無意味でした😅- 11月4日

モンモンス
おしゃぶり試したら出しましたね😅
イライラするから余計に泣くんですよね💦
泣きたくはならないんですけど、育児放棄したくなる気持ちになります🙍
モンモンス
ありがとうございます😊
今日も朝7時30分に起きてから抱っこばっかりで、今も泣いてます🙍
どーしたら泣き止むのでしょうか❔