![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
お粥やそのほかの炭水化物をメインにしても毎日あげますよ🥄それプラス野菜やたんぱく質って感じです!うちはおかゆ7日目で小さじ6でした!和光堂のサイトのわこちゃんカフェってところに月齢ごとの基準量が載ってるのでそれみながらって感じでした🙋
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
食べれてたらお粥は少しずつ増やして行って良いと思います!
本1冊買うと進め方も書いてあって便利ですよ(o^^o)
-
ママリ
お粥も増やしていくのですね!私もよくわからなかったので本屋さん行ったんですけど、あまりわかりやすいものに出会えなくて😅
- 5月20日
ママリ
野菜に進んでいっても、同時進行でお粥の量も増やしていくのですね😳!なぜかずっと3杯くらいで止めてました😂!もっと欲しそうなので増やしていきます😂💦
わこちゃんカフェ!見てみます✨✨ありがとうございます😍❤️
★
6ヶ月に入ったら炭水化物もパンや麺もあげられるのでうまく1日に新しい食材は1つになるようずらして試してました🥄
ステップ離乳食ってアプリもオススメです💡
ママリ
今、わこちゃんカフェも見てきましたし、ステップ離乳食もインストールしました!✨ステップ離乳食とっっってもわかりやすいですね!!目安量やあげやすい食材がひとめでわかりました👀✨✨私のよくわかっていなかった点がほぼ解決です!ありがとうございます😊💓
★
グットアンサーありがとうございます😊
わかりやすいですよね✨私もまだ使ってます!
解決できたようで良かったです💡