
コメント

ひーちゃん
娘も荒れました😢
ワセリン塗るとヨダレをはじいてくれますよ☺️

K S
離乳食の前後、ミルクの前後、気になる時、など10回くらい汚れを抑えふきするようにしてからワセリンで保湿がいいみたいです。
よくなってもすぐ赤くなり、毎日格闘してます。
皮膚科に行っても同じこといわれ、プラスチベースという、ワセリンみたいなものだけくれました。
-
👦👧
返信ありがとうございます😊
なるほど!結構マメに塗っていいものなんですね😭✨うちは入浴後、赤みがひどい時にしてましたが真似しようと思います!
やはり繰り返しますよね!皆さん同じ悩みで少し救われます😭- 5月21日
-
K S
汚れを拭くのにコットン濡らすのが便利なので、おススメします✨
この戦いいつまで続くのか、、、。- 5月21日
-
👦👧
コットン!オムツかぶれに使うために沢山買って余っているものがあります!ありがとうございます😊
本当ですよね、長い戦いになりそうです😭
あたしが離乳食あげるのが下手なこともあり、口の周り汚しまくってます…笑- 5月21日
-
K S
うちも昨日小松菜で髭生えてました 笑
スプーンでこぼれたのすくってますが、それも優しくするようにしたり、あんまりベチャベチャになったらティッシュでペタッと拭き取ってます。
あとよだれかけとか、汚れたままにしないのと、抱っこも顔ゴシゴシするとすぐ赤くなっちゃうので、仕方ないですけど、長時間は注意ですね💦💦
ではでは😊- 5月21日

退会ユーザー
うちも悩んでましたそれ😩😩😩😩😩ていうか未だに顎は赤くなります!
とにかく保湿が大事です!皮膚科で保湿剤もらったのでこまめに塗ってます⊂( ˆoˆ )⊃6ヶ月くらいの頃は、ひどかったのですが今はだいぶ落ち着きました!
-
👦👧
返信ありがとうございます😊
悩みますよね😭
やはり病院のお薬は効き目がいいんですね!うちがいま6ヶ月なのですが、その頃が一番ひどかったんですね。
落ち着いたと聞いて安心しました☺️- 5月21日

みみん
うちもそれくらいの時ひどかったです(^_^;)
清潔にして保湿剤塗ったあとにワセリンを塗ってました😄
離乳食食べる前にも塗ってました!
-
👦👧
返信ありがとうございます😊
やっぱり離乳食はじめて少したつ頃が一番ひどいんですかね😭ちょっと安心しました…
ワセリンひどい時ぬってますが、食事前にも塗ろうと思います!- 5月21日

lemon
皮膚科でクリーム出してもらってます!ロコイドにプロペト混ぜたものです★
起きてる時はよだれダラダラなので、寝たら塗ってます!寝てる間に治ってますよ!
-
👦👧
返信ありがとうございます😊
やはり皮膚科のお薬は効きますね!家にあるワセリンで様子見てひどければ受診しようとして思います✨- 5月21日
👦👧
返信ありがとうございます😊
ワセリンは常に塗ってますか?うつ伏せになったりするとすぐ取れてしまうんですよね😭
ひーちゃん
すぐとれますよね😂
朝と夜は絶対塗ってますが、あとは気がついたらですね~🤔
口を拭いたときに塗るようにしてるので、2回の離乳食後だとか、散歩帰りとか😊
それくらいの頻度でも赤みは引いてきましたよ☺️
👦👧
そうなんですよね、ベトベトですし😭でも根気よく塗るようにしてみます!!
ありがとうございます😊