
8月中旬に出産予定の初産の27週の妊婦です。夏生まれの赤ちゃんに必要な出産準備アイテムや必要な肌着の枚数について教えてください。逆に使わないアイテムも知りたいです。
初めまして。
27週入った所の初産の者です。
無知なので教えて頂きたいのですが😓
8月中旬出産予定で、
少しずつ出産準備をしてます。。
結局、8月出産で準備していた方がいい
物はなんですか?
ある程度は、リストはみているのですが、、
夏産まれなので、長肌着?はいらないのか
など、、特に肌着など、
結局何を何枚あったら安心!
なのかがわかりません。
逆につかわないよ!!
ってゆうアイテムなども教えて欲しいです。
- tmama(6歳)
コメント

えり
長肌着はいらないでしょうね!短着だけで十分かも知れません、が、クーラーをつけるのであれば短着とコンビがあればいいかと思います。
肌着は子供によっても違いますね…
吐き戻ししちゃう子とかだと総着替えとかもあるので、とりあえずリストに載ってる枚数あればいいかと思います!(5~6枚ですかね?)
あとからでも買えそうな物は旦那や母などに頼んで買ってきて貰えばいいので⌄̈⃝

かえで
肌着は5枚ずつくらい用意しましたが吐き戻しなどもあるので7枚ずつくらいに増やしました!
短肌着を多めに買うといいと思います😍
おくるみはあんまり使わなかったです😭
-
tmama
ありがとうございます😊✨
短肌着多めに買います(^^)!!
わからない事だらけなので、、😰
参考になりました!!😍- 5月20日
-
かえで
私もわからないことばっかりでした😭
何か足りなくなる度に親に買ってきてもらってました😂
出産頑張ってください😍- 5月20日
-
tmama
ありがとうございます😍🤲
頑張ります😉💕
そうですよね✨😉
もし足りなかった、買ってきてもらいます(^^)!!- 5月20日

とも
はじめの1ヶ月は家から出ないと思いますし、夏だけど家でエアコンをつけるから長肌着あってもいいと思いますよ!
1日に何回も着替えることもあるので、多めにあると安心だと思います!
私はとりあえずでお店に置いてある準備リストの枚数は揃えましたよ!
それといとこからのお下がりで何枚か借りたので洗濯も困らずすみました!!
-
tmama
ありがとうございます😊✨
いっぱいありすぎて、、、😱😱
参考になりました😉
ある程度揃えてみます!!- 5月20日

はちみつ
短肌着、コンビ肌着とノースリーブ肌着がセットになっているものと、退院時や1ヶ月健診などで外に出る時用の半袖カバーオールを買いました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
とりあえず肌着は全部で10枚くらい、カバーオールは3枚にしました!
おくるみは沢山はいらないと思います✨
-
tmama
ありがとうございます😊✨
同じ週数ですね😍
参考になりました!!😉
カバーオールは一枚しかまだかってないので、もう少し増やします😉
ありがとうございます!!- 5月20日
tmama
ありがとうございます😊✨
参考になりました😉