
コメント

ユキ
初めまして✨
市原市住みで同じ月齢です➰
よろしくお願いします😊

みぃ
2番目のお子さんがうちの1番上と同級生だと思います😊
市原の田舎に住んでますが良かったら仲良くしてください✨
-
ゆうママ
年中さんですか😊?なら同級生ですね(*´Д`*)市原広いですよねー!うちは五井です!どちらですか😊?
- 5月21日
-
みぃ
年中です✨
牛久に住んでます!わかりますか?- 5月21日
-
ゆうママ
牛久分かりますよー!義実家が馬立です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
- 5月21日
-
みぃ
そうなんですね!
田舎なので子供が少なくてなかなか友達ができません(。>д<)- 5月21日
-
ゆうママ
うちも五井だけど子供全然いませんよ。゚(゚^ω^゚)゚。支援センターとか行ってました?幼稚園のお母さん達もみんなグループみたいになってて全然喋る人もいないです( ˙꒳˙ )笑
- 5月21日
-
みぃ
近くに児童館があるのですがその場限りって感じでお友達になれません😓
幼稚園ママさんも会えばしゃべるぐらいです💦
確かにグループ出来ちゃってますね😫- 5月21日
-
ゆうママ
分かる~😂その場だけですよね~( ´・ω・` )まだ4ヶ月だし支援センターにも行ってないから本当に大人と喋る時間がなくて辛いです(笑)私も幼稚園の人は挨拶ぐらいです😂
- 5月21日
-
みぃ
どうしたらママ友って出来るのやら…
仕事してるから頻繁に行けないしそれも関わりが少なくなる原因ですかね😅
幼稚園も近くじゃないのでなかなか💦小学校入ったらどうなんでしょう?- 5月21日
-
ゆうママ
友達が多い人はやっぱり支援センターとか通いまくってる気がする🤣グイグイ行かないと友達出来ないんですかね。゚(゚^ω^゚)゚。
小学校は幼稚園より親と親の関わりなくなるしもっと誰とも話さなくなるんじゃないかな😱- 5月21日
-
みぃ
やっぱり通いまくって会うしかないんですね😅産休中に通いまくろうかな(笑)
小学校は学区が決まってるから関わりできそうだと思ったのですが…
幼稚園に行っちゃうと誰が同じ小学校かもよくわかりません💦- 5月21日
-
ゆうママ
通う体力も気力もない私。゚(゚^ω^゚)゚。
みんな頑張ってるんですね~😂
そっか、みぃちゃんこれから産休なんですね(*ˊ˘ˋ*)♪- 5月21日
-
みぃ
8ヶ月に入りました~でも切迫気味で…仕事はもうお休みもらってます😅
上の子達が幼稚園の間どんな感じの生活ですか?- 5月21日
-
ゆうママ
あら!切迫心配ですね😢
私も2人目の時少し入院しました!
ゆっくり過ごしてくださいね✨
旦那が平日休みなので娘と3人でウロウロ出掛けてますね😋✨- 5月22日
-
みぃ
明日健診なんですけど大丈夫かドキドキ😥自分でわからないのが嫌ですよね💦
旦那さんの休みが平日あるといいですね!
うちは土日休みなので出掛けるならみんなになります!ワイワイガヤガヤです😅- 5月22日

ほのか
わたしも市原に住んでて、市原が地元じゃないです(笑)よかったら仲良くして下さい😊♫
-
ゆうママ
一緒ですね😊東京から来たので全然友達おらずで😂やよさんはどちらからですか?
- 5月21日
-
ほのか
そおなんですね😳生まれ育ちが東京なんですか??☺️わたし、鹿児島です😂😂
- 5月21日
-
ゆうママ
そうです!😊か、か、鹿児島~~ヾ(。・Д・。)!!また随分遠くから😳✨嫁いできた感じですか?(´∀`*)
- 5月21日
-
ほのか
都会っ子なんですね😊🌟旦那も地元鹿児島なんですけど、千葉に就職したので🙃
しばらく遠距離して、去年市原に越して来ました☺️
なので、友達がいないんです😂😂(笑)- 5月21日
-
ゆうママ
そうなんですねー😊✨
鹿児島じゃなかなか帰省もできないし( ´・ω・` )市原のどこら辺なんですか😋?- 5月21日
-
ほのか
そうなんですよね😩💦お金も時間もかかりますからね😂(笑)
松ヶ島に住んでます☺️近くにアピタとか、五井にもまぁまぁ近いです☺️
ぶどう糖さんは、どの辺ですか??- 5月21日
-
ゆうママ
ごめんなさーい!間違えて下にコメントしちゃいました。゚(゚^ω^゚)゚。
- 5月21日
-
ほのか
大丈夫ですよ😂💕おぉ!じゃあ近いですね😍アピタ混んでないから、行きやすいですよね😂(笑)
個人的にはサーティーワンがなくなったのが、ショックでした😂- 5月21日
-
ゆうママ
近いです(*ˊ˘ˋ*)♪
いつもガラガラで助かります🤣✨
雨でも濡れずに車停められるのも子連れには助かるし💓
え、ほんと?31無くなっちゃったんですか😳⁉️⁉️じゃあもうアリオしかないかぁ( ´・ω・` )- 5月21日
-
ほのか
確かに😳😳立体駐車場あるの、この辺のショッピングモールでは、アピタくらいしかないですよね😳
3月末くらいになくなってましたよ〜😣妊婦の時よく食べてたので、ショックでした😩💦
ぶどう糖さん、五井周辺で支援センター利用したことありますか??- 5月21日
-
ゆうママ
アリオも屋根のとこ少ないしユニモは屋根ないし本当に重宝ですアピタ💓(笑)
杏保育園とつぼみの森保育園しか行ったことないです😭- 5月22日
-
ほのか
確かに☺️👍
そおなんですね😊その2つに行ってみて、どうでしたか??そろそろ支援センターに連れて行こうかと考えてて😣💦- 5月22日

イチゴ
私も市原だょ*ˊᵕˋ*子供は8ヶ月(^-^)仲良くしたいな❀.*・゚私も周りに全然知り合いいなくてさ😅
-
ゆうママ
男の子2人なんですねー(*`・ω・´)うちも上2人男の子!パワフルで毎日疲れてます(笑)
- 5月21日
-
イチゴ
男2人はメッチャ大変だょね(笑)
私も朝からバタバタだょ(^-^)でも、昼間は長男が保育園に行ってるのから少しは楽だけどね❀.*・゚- 5月21日
-
ゆうママ
でもまだ下の子8ヶ月だもんね✨
うちは5歳4歳だから動物園みたい😱うるさすぎるよ( ˙꒳˙ )笑
4歳差なら下の子が大変な時にお兄ちゃんがしっかりしてきそうじゃないかな😊✨- 5月21日

ゆうママ
ねー、飛行機とか…大変😭
松ヶ島なんですねー😁✨
うち五井です⊂( *・ω・ )⊃
アピタよく行きますよ💓ガラガラだし子連れには嬉しい(笑)

プニョ子
市原市五井住みです🌹💗
良かったら仲良くしてください🗿💬
ゆうママ
はじめまして♡
同じ月齢~!嬉しい(*ˊᵕˋ*)
うち平均枠からはみ出るBIGですが(笑)食育講座、どこでやりますか?😊
ユキ
もうすぐで5ヶ月なのでこの間、食育講座やってきました➰
ちなみにうちもビッグです😅笑
ゆうママ
もう終わったんですねー😊✨
うちは月末行ってきます♪
ュキさんとこもですか😁✨BIGだし髪ふっさふさだしで4ヶ月らしくない子で(笑)
ユキ
月末なんですか➰
私が行った時は結構人が来てましたよ😊
ほんと似てますね➰
知らない人にも大きいねって言われませんか⁇
ゆうママ
結構来ますよねー!4年ぶり、楽しみです😊✨
大きいって言われますよ(*`・ω・´)
でも私も大きい赤ちゃんだった&今も長身、上の子達も大きかったのもあるからそこまで気にしてないかも(*´Д`*)今何キロですか😊?
ユキ
3人お子さんがいると賑やかで楽しそうですね🎶
うちはもう8キロ近くあります😅
どれくらいありますか⁇
ゆうママ
賑やか=うるさいです(*´Д`*)笑
いつもうるさい中で寝るので布団に置けない😂
うちも8キロ💓ぜひ並んで寝かせたいですね(* ̄m ̄)プッ
ユキ
子供って全力で遊びますもんね🎶
8キロって一緒ですね➰
ほんと並ばせてみたいです😁
ゆうママ
なかなかここまでBIGな子に出会えないから嬉しい😁✨もう少し子供が大きくなったらどこか行ってみようかな~みたいな支援センターとかありますか(*ˊ˘ˋ*)?
ユキ
ほんとそうですね➰
周りと1キロくらい違うから大きさが目立っちゃって😅笑
4月にできた桜保育園の支援センターが気になります➰
って支援センターはまだどこにも行った事がないんですけど💦
どこかありますか⁇