子育て・グッズ 吸盤付き離乳食マット一体型食器についてのメリットとデメリットを教えてください。 吸盤のついている離乳食のマット一体型食器使ってる方いますか?💡 買おうか悩んでます😆 メリットデメリット教えていただきたいです❕😀 最終更新:2018年5月20日 お気に入り 離乳食 食器 体 体型 こうのとり(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳) コメント mog 便利ですよー! ひっくり返されないので安心して手づかみ食べさせれましたし、スプーンやフォークの練習にも器動かないのでやりやすいみたいです🤗 使ってて特にデメリットないですー! 5月20日 こうのとり そうなんですね✨ 子供椅子についているテーブルにもつけられますかけ? ちなみにメーカーはイージーピージーのですか? 5月20日 mog 子供椅子のテーブルにくっつけて食事してます🤗 私はAvanchyのものにしました! 気にせず2-30秒くらい軽く電子レンジに入れることもあるんですが、電子レンジは不可だった気がしてきました💦笑 5月20日 こうのとり そーなんですか🎵 調べてみます😆 電子レンジは大丈夫なものが多い気がします😆✨ 5月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こうのとり
そうなんですね✨
子供椅子についているテーブルにもつけられますかけ?
ちなみにメーカーはイージーピージーのですか?
mog
子供椅子のテーブルにくっつけて食事してます🤗
私はAvanchyのものにしました!
気にせず2-30秒くらい軽く電子レンジに入れることもあるんですが、電子レンジは不可だった気がしてきました💦笑
こうのとり
そーなんですか🎵
調べてみます😆
電子レンジは大丈夫なものが多い気がします😆✨