
コメント

退会ユーザー
閉めるようにしています!
でも私が言ってからしだしので
忘れて開けていることも…
私は水流した時に菌が飛び散るし
掃除も嫌になるので立ってすることも禁止しています!笑

みこ29
こればかりは閉める人、開けたままの人いますね。
私はノロウィルスの飛び散りなどを知っているため閉めてから水を流すようにしてます。
癖や習慣からなおさないと難しいと思います。
-
えいとまん
ありがとうございます!!
お店はともかく、あたしの親族の家に行った時位しめてほしいです😔
旦那お店経営してるのに女性が多いのに
便座開けてたらいやですよー!- 5月20日
-
えいとまん
そうですよね。
アドバイスありがとうございます😊- 5月22日

ゆきだるま
つけてないです!
後追い娘もするので私がトイレの時はついてきてしまいますが、何か落とす心配はないし、トイレのドアだけちゃんとしめるようにしとけば大丈夫じゃないですか?
でも占めてほしいと言ってるのに占めないのはそんなに難しい事じゃないしやってほしいですけど、機嫌悪くなるくらいなら何も言わずに自分でしめます!
-
えいとまん
なるほどー!
男の子だしほんっと今も目が離せないんですよねー。。。
今日も色々あり、洗濯機修理に来てもらったり、、、
息子ポトンっと落とすのが大好きなんですょ😂
なるほどー!凄いですねぇ!!- 5月20日

aona
うちは、蓋がないです🤣🤣
元々付いてなかったです😳
ですがどちらかと言うと、旦那は閉めるタイプ、わたしは閉めないタイプですね、、
息子さんはトイレのドアを閉めていても自分で勝手に開けて入っちゃうってことですか?
-
えいとまん
そうなんですね🤔
ちゃんと閉めとけば大丈夫ですが目を離すの怖くないですか?
洗濯機もあるし、
洗濯機修理に来てもらったりと大変な日もあったくらいなので目を離すのはちょっと、、、- 5月20日
-
aona
目を離す?🤔どう言う意味ですか?😅
どちらにせよ、元々の癖や育ってきた環境ですから、旦那さんに閉めてもらうようにさせるのは難しい気が😓😓
あと、後追いがひどくて泣いたとしても、トイレに連れて行ったりしない方がいいと思います💦
それこそ衛生的にどうかと😅
ダメなものはダメ!って教えていいと思います。
わたしも2人目妊娠中で、トイレ近いのでそのたんび泣かれたらぐったりするお気持ちもわかりますが、躾の一環かと。- 5月20日
-
えいとまん
なるほど🤔
人それぞれ的ですね!
みなさん色々で!
アドバイスありがとうございます😊- 5月22日

みおみお
蓋しないですね😅
私もしないです💧
2人とも癖付いてないので気を付けます💧
-
えいとまん
いえいえ、、そうなんですね!!
人の家にお邪魔した時にマナーとしてしめて欲しい気持ちがあって😅- 5月20日

むらさき
蓋をしめさせるのも大事ですが、トイレに連れて行かない努力もした方がいきですよ
うちも後追いしてましたがトイレは来れないようにしてました
衛生的にもよくないし、ウォシュレット押しちゃったりとかして大変だったので
ちなみにうちの旦那はトイレの蓋閉めないどころか、便座も上げっぱなしです。やめてほしいです
なんならトイレの電気が80%以上の確率でつけっぱなしです
-
えいとまん
息子赤ちゃん返りしてから
夜中泣いて起きるんです。
妊娠中でトイレも近いし
赤ちゃん返りも凄いので
連れて行っちゃうんです。
夜中部屋から出ると泣いて起きるし、
ウォシュレット今の所大丈夫です。
旦那も便座上げっぱなしです。
やっぱりやめてほしいですよね。。。- 5月20日

しろくま
うちは結婚前から菌が飛ぶからと座ってする&蓋を閉めてくれています😂
これはこれで助かりますが、食べた後のお皿を水につけるなどは何回言ってもできないので、習慣ですかね🤔
本人がその気にならないと変われない気がします😭
-
えいとまん
座ってするは凄いです!
そして閉めてくれるのも出来た旦那さんですね!!
ぁーイラッとしますよね。。。
男の人欠点はやっぱりあるんですね。。。- 5月22日

退会ユーザー
開けたままなんで夫のトイレのあと閉めにいってます(笑)
-
えいとまん
色々考えてそれが正しいかと思いました!
機嫌が悪くなるので、、、
ただ自分で締めに行くのストレスじゃないですか??- 5月22日
-
退会ユーザー
んーストレスに思ったことはないですね!
私ちょっと神経質なきれい好きなんで、トイレ汚されてないかの確認もこめていってます😅洗面所とかも使ったあと確認にいくので、夫のほうがストレス感じているかも(笑)- 5月22日
-
えいとまん
そうなんですねー!ストレスに思わなければいいですね!
洗面台まで🤣
旦那の事を気にかけるなんて優しいですね!!- 5月22日
-
退会ユーザー
旦那のことを気にかけてるわけじゃないんです😂家が常にきれいじゃないといやなだけなんです😂
- 5月22日
-
えいとまん
あはは😂😂
綺麗好き素敵なことです☺️
お子さんが産まれてきてくれるとなおさら気になりますよね😊- 5月22日

めーこ☆
結婚してから、汚いから閉めてと言ってから、トイレの後、必ず蓋閉める習慣つけてます🙆
夫は、1人暮らしが長くトイレの掃除が大変だったみたいで、トイレも家では座ってしてくれます🙌
言えば、忘れない限りは何でも習慣つけてくれるので助かってます😊✨
-
えいとまん
出来た旦那さんです😭羨ましいです😭😭
- 5月22日

退会ユーザー
私に合わせてくれましたよ😊
私が蓋閉める習慣あるので、いつも閉めてくれてます!
臭いや菌も蓋閉めるだけでもだいぶ違いますからね!
息子はそもそもトイレには一人じゃ入れませんが
張り紙しといたらどうですか?笑
使い終わったら蓋を閉める!!ってデカデカと😏✨
-
えいとまん
蓋を閉めるって大切だなって改めて思いました。
張り紙考えたんですがまた怖くて出来ません。。。
子供にだったら出来るのに。。。😂- 5月22日

ェム。
閉めないと嫌なタイプなんで
閉めてくれます。
-
えいとまん
素敵ですね!!
羨ましいです😔- 5月22日

みぃ
節電のために閉めろと何回も言っています、けど閉め忘れ何回もやられています…
胃腸炎になられた時はすごく怒りました😂
-
えいとまん
節電にもなるの知らなかったです😂
閉め忘れありますよねー!
数回ならまだしも何回もとなると、、、- 5月22日
えいとまん
たって禁止!!🤣
美容師さんしかいないと思ってました!!☺️
目に見えない菌が沢山ですよね。。。
マメに掃除をさらに心がけようと思いました😔
忘れてる時ありますよねー!
旦那はしょっちゅう忘れてて
機嫌悪くて注意した日の夜に蓋空いてこの人大丈夫かな?と思いました🤣