※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

授乳についての質問です。離乳食後の授乳が減り、おっぱいが張ることがあるか不安です。授乳回数が減ると、おっぱいの張りや分泌量は自然に調整されるでしょうか?

こんにちは!
8ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
授乳についてです。
今まではおっぱい大好きで、1日8回くらい飲んでいました。
最近、離乳食(二回食です)後のおっぱいの際に、すぐ飲むのをやめるようになり、授乳間隔が開いてきました。
溜まり乳なのか、間隔が開くとけっこうおっぱいが張ります。

今後、段々おっぱいの回数が減って、離乳食メインになっていくと思うのですが、おっぱいの張りや作られるの量は自然に落ち着いていきますか?

コメント

1722

はじめまして♪
自然に落ち着いてくると思いますよ😊
溜まりすぎて圧抜きする際には乳輪を刺激しないように注意してくださいね♪

  • かなこ

    かなこ

    圧抜きの際には、乳輪を刺激してはだめなんですね!
    気をつけます!
    急に間隔が開いたので驚いています。
    ありがとうございます!

    • 5月21日
田舎( ˙-˙ )

だんだん落ち着いてきますよ(*´꒳`*)
息子も三回食になり1日に飲む回数が
4回ぐらいになりましたが!
張って痛いなってことはないですよ♡

  • かなこ

    かなこ

    4回くらい!
    すごく少ないですね!
    急に間隔が開いたので、驚いています(○_○)!!
    コメントありがとうございました!

    • 5月21日