
仲良しについて相談です。デキ婚でカップル感が抜けきれず、スキンシップに悩んでいます。旦那さんは優しいけど、わがままな性格に悩んでいます。毎日を楽しく過ごす方法はありますかね…?
仲良しについてです。私たちはデキ婚だったということもあり私自身まだカップル感というか、彼女感が抜けきってなくて、仲良ししたいと思ってしまうことが多々あります。
でも旦那さんは私の体や赤ちゃんのことをすごく気にかけてくれてて「できない、ごめんね」と言われてしまいます。旦那さんのそういう優しいところが本当にありがたいし、大好きなんですがちゅーをたくさんしてくれたりするので、私だけがそういう気になってしまい、抑えるのが少しきつかったりもします。かと言ってスキンシップを無くされるのは寂しいのでそれも嫌で…このわがままな性格、自分でもすごく嫌です。
どうしたらモヤモヤすることなく毎日生活できますかね…?
皆さんはこんな風に思うことありますか?
- こはママ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mama
妊娠中でも色々気を付ければ
仲良しできますよ😊
ちょいちょいしてました(笑)
もちろん無理は禁物なので
ご自身が痛い、辛い、しんどいと
感じたら途中でやめてもらわないと
いけないですが。

みんしほ
妊娠中は性欲がアップすることがあります。なので、自分を嫌にならないでくださいね(*´-`)
好きならもっともっとご主人のお世話をしましょう!
靴を磨いてみる。晩酌が始まる前に晩酌セットを作ってみるなど、銀座のママがビックリするぐらいのご奉仕はいかがですか??
ご主人がして欲しい事をとことんしてみるんです。楽しいですよー(*´-`)
-
こはママ
欲が上がってしまってるのかですかね…😞
旦那さんの喜んでくれることですか!
してみます!ありがとうございます!- 5月20日

M♡
私たちもデキ婚でした!
私も仲良ししたいって思い
産婦人科の先生に聞いたり
調べたりして旦那さんに自分の
気持ちを言ったりしてましたよ😊
-
こはママ
そうだったのですね!
旦那さんに自分の気持ちを言うことも大切ですよね、ありがとうございます!- 5月20日

フラワーちゃん
わたし自身も赤ちゃんの事が心配になるので、そういう気にならないですね(u_u)スキンシップ大切ですが、今は赤ちゃんが元気に育つ事が一番なので、旦那もなにもいわずうまくやってます!産後にまたスキンシップはとれるのでいまは赤ちゃんの事1番に考えて我慢しましょう♪
-
こはママ
そうですね、やっぱり赤ちゃんのことを一番に考えなきゃですよね…😞
頑張ります!- 5月20日

すず19🐻
私もデキ婚です!
やっぱり仲良ししたくなりますよね😂わかります😂
旦那も同じタイプだったんですが、私が安定期にも入ったんだしって説得して仲良ししましたよ😂😂
-
こはママ
はい、したくなってしまいます😢
説得してたんですねw
旦那さんとしっかり話をしてみるのもいいですよね、頑張ってみます!- 5月20日

すず19🐻
ふぁいとです!!!笑
-
こはママ
ありがとうございます( ¨̮ )
- 5月20日

愛美
旦那さんはすごく優しくて、まひろさんの事をすごく愛されてるのだと思います
妊娠中に嫌だと言ってるのに無理矢理やられるより全然いいですよ!
だからゆっくりしたら大丈夫だよ〜と言って仲良しするのはいかがですか?😊
-
こはママ
本当にいつも優しくて、愛されてるのはすごく伝わります😢💕
そうですね!旦那さんの様子もみながら誘ってみようかと思います!
ありがとうございます!- 5月20日
こはママ
そうなのですね!
以前まではたまーにしてたのですが、最近は急激にお腹も大きくなってきたこともあり、余計無理みたいで😭