

みんととしずく
こんにちは。
右脳生活身についてて羨ましいです。
逆に、小さいとき何か特別なことされてたか聞きたいです☆(^^)
友達が「家庭保育園」っていう
乳幼児教材を100万(0歳〜7歳まで)で購入していて
一緒に少しだけ遊んだのですが
絵のカードをパパッと見せて覚えたり
絵本は早口で読んだり
瓶の中に小物をつまんで入れたり
マグネットで遊んだり
新鮮だったから1歳の娘も
かなり集中して楽しそうに遊んでました☆
あと、良いなーと思ったのが
かけ算とか朗読?などを
BGMみたいに流してて
自然と覚えるそうです☆
娘もよく聴く童謡は覚えてるので
良いかもなーと思う
羨ましい教材でした☆
が、、、
お値段がとても手が届かない(^_^;)
友達がいうには
習い事を7年くらいしたら
このぐらいかかるから
習い事って思えば高くないって言ってました(^_^;)
でも、なかなか手が出まへん。(^_^;)
コメント