※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
ココロ・悩み

彼氏が来なかった理由や謝罪のタイミングについて悩んでいます。養育費や会うことについても考え中で、精神的にも辛い状況です。家裁に相談する予定です。

いつもお世話になります(..)
何度もここで相談してきました
やっぱり、無理でした。
土曜日も結局来ませんでしたw
もーすごく疲れました。
来なかった理由は、わたしが母に彼がくるてのを伝えてなかったから。
でも、なんかいも話し合う場を設けてなんかいもすっぽかしたり逆ギレして来なかったりがあったからなんですが。。
悪いことしたらすぐに謝るのが普通だと思いますが、一週間もほって母からすれば今更なにしにくんの?やしはなすことないて。言われるのがヲチやし、だから自分から行動して謝りにきたってことにしたかったのですが。
やっぱり逆ギレされて来なかった。
もーすぐ産まれるし私は籍も入れたいから説得させてほしかったけど、
なんにも変わってなかったです。

今日彼からのLINEでここまで言われて本当にあきらめざる終えませんよね。

明日家裁に相談しにいこうと考えてますが未婚のシングルさんは養育費や会ったりしてますか?今までのLINEや心ないことばやそゆのはおいています。こーなったらとことん、追い詰めたくなりました。
あと精神的におかしくなってて、気持ちがしんどいです。

過去のところに詳細あります。

どっかに吐き出したくて。
読んでいただきありがとうございます

コメント

パイン

ここまでになっても彼と結婚したいですか?

お金や認知など大事なことはしっかり取り決めておくのは大切だと思います。
ですが厳しいかもしれないですが、未婚で子育てをするならば、お金に関しては期待や当てにする事なく自分で何とかしなければと思う覚悟は必要です。
私も籍を入れずに出産・子育てしてます。

  • りりり

    りりり

    期待はほぼしていません。
    8ヶ月末までは働きながら病院代など工面していましたがそれもそこつき、
    彼におねがいしたらかねづるとしかゆわれません。
    だいじなことだからちゃんとしてほしいと言っても一緒でした。
    父親の存在がとても自分にとっておっきかったから子供にもおなじことで寂しい思いさすのはあかんとおもたり、やっぱりどこかでちゃんとしてほしい気持ちがありました、でも自分一人がんばっても歩み寄ってもかわらないのに気づきました。

    認知はされていますか?

    • 5月20日
  • パイン

    パイン

    今すぐに必要とは思ってないのでしてないです。養育費ももらってないです。ですが、私に子どもを育てる道をくれた彼には感謝してますし、本当に可愛いです。

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    連絡は取り合っていますか?
    私自身、勝手ではありますが別れるならキッパリしたいのもたしかですが子供の権利をとるのはちがうなーと感じてしまいます。
    私も子供がうまれたら変わりたいです。

    • 5月20日
  • パイン

    パイン

    連絡取ってます。
    子どもの父親に変わりはないので、その自覚を持ってもらうために時々合わせてます。

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます。
    会わせるかどーかはまた、のちのちかんがえることにします(^○^)
    まだまだ彼には父親になる覚悟がみえないので。

    • 5月20日
  • パイン

    パイン

    身重な中不安がいっぱいでよね。
    お互いに子どもが産まれたら心境が変わるかもしれません。
    今は元気な赤ちゃんを産める環境と、
    子育てできる環境を整えて、お身体大事にしてください♡

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます(..)がんばります!

    • 5月20日
しょこたん

ここまでなっていたら
私は絶対結婚なんかしませんね!
養育費はきちんともらうべき。

  • りりり

    りりり

    養育費のはなししたらかねづるとしかゆわれません。

    • 5月20日
ママリ

なんか、とんでもない男ですね…💦
詳しいことは分かりませんが…
そもそも
まぢ とか使う時点でろくな人じゃなさそう…笑
お前は人としての一般常識と
きちんと日本語使えるようになってから私に文句言いに来い!っていいましょう笑笑

  • りりり

    りりり

    ほんとじぶんがわるいですがやりなおしたいです。彼にであうまえに.

    • 5月20日
ぴよ

過去の質問は自分では見返せますが、他ユーザーは見られませんよ!

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます追記にかきます!

    • 5月20日
みかん🍊

未婚シングルです。
私は娘の父親が私以外の相手と体の関係を持ってたので未婚シングルになりましたが、認知だけさせて養育費はゼロです。
何か、お答え出来ることがありましたら答えれる範囲でお答えします

  • りりり

    りりり

    こどもには父親はなんてつたえていますか?
    認知はされているとのことですが、連絡はとっていますか?

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    すみません、まだ小さかったですね。わたしのまわりも未婚のシングルはたくさんいてますがみんなこどもには父親は死んだと伝えていてそれが少し心が痛むなーとおもいました

    • 5月20日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    娘にはわかる年齢になったら包み隠さず話す予定です。それまでは遠くにいるよーと伝える予定です。
    死んだは私も何か嫌で💭
    認知させて連絡も一切取ってないですし、娘にも一回も合わせてないです。
    ご存知かも知れませんが、産まれる前でも胎児認知はできるので、認知させておきたいのなら、先に胎児認知も考えるといいかもしれません!

    • 5月20日
  • りりり

    りりり

    認知も少しずつしらべています(^○^)
    明日家裁に相談してきます。ありがとうございます!
    わたしも物心つくころにはちゃんと伝えようとおもいます‼️

    • 5月20日
みんてぃ

どちらの実家も無理、借りるのも無理、それならお互い実家に住むしかないのでは…

  • りりり

    りりり

    別居で婚姻関係になるのはちがうなとおもいます、
    相手には養うきもちもないし、好きなように遊んだりされたりするのもいやですし、だからそれなら別れよう。となってしまいました

    • 5月20日
きゃん

んー…お互いに甘かったですね。

何度もご挨拶をキャンセルする彼氏さんは以ての外だし、ゴミ屋敷とはいえ実際そこに住んでる人からすれば「無理」と言われるのは馬鹿にされてるような…不快になる気持ちもわかります。
状況聞く限り私も無理ですが。
だからこその計画結婚、妊娠である必要がありましたね😔

ほかの方も仰ってましたが彼が幼稚なのは明らかで、まぢ とか使う人が親になるのかと思ってビックリしました 笑
養育費は子供の権利で親の責任なのでそれを金ヅルっていう思考回路がもう…一緒にいる方法はありそうですが、読む限りお別れした方が良さそうですね😅
りりりさんはもうすぐ出産ですのでしばらくもう彼の事は放っとくのはどうですか?
お互い出産がんばりましょう!

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます、
    最近かまってるじぶんまであたまがおかしくなってきました。
    ほっとくのがいちばんですよね。
    がんばります(^○^)
    おなじ週数でこころがかるくなりました♥️

    • 5月20日