
双子育児中で保育園に通わせているが、熱や体調不良が続き大変。仕事も週2で母に頼らざるを得ない状況。1年ほどこの生活が続くのか心配。
双子育児中です! 4月から保育園に行きだしてから二人とも元気な日がなかなかありません💦😢😅 すでに何日も保育園も休んでいます😱💦
そんなものでしょうか?
やっと二人とも熱が下がって元気になったと思っていたらそんな日は1日だけで終わり、昨日また一人が熱が出たとき、あまりにもショックでいっきに疲労もきたせいか私も熱が出て気持ち悪くて倒れました😅💦
1年ぐらいはこんな日日ですかね😅👶👶💕
仕事も今は週2回のパートなのに、私の母に任せないと行けない日がほとんどです😅💦
母も自営業で仕事をしているのでなかなか大変です💦
- なっちゃん(8歳, 8歳)
コメント

チャー
我が家も先月から保育園行き始めました。1歳4ヵ月の男の子ですが、先月なんてほとんど保育園行けませんでした😭風邪に中耳炎に溶連菌と何回も熱出してました😅
今月は大丈夫かなと思っていたら、また昨日から熱出しています🤣
周りの人の話を聞くと行き始めは色々病気もらってくるそうです😭あとまだ慣れていないので疲れてるのかなーとも感じます💦
お互い慣れるまで頑張りましょう☺️

でーる★
1歳から保育園行き始めて
最初は片方が熱治ると片割れの
繰り返しでしたw
今では体も強くなり
ここ何ヶ月もお迎えコールは
きてないです(^^)✨
最初は大変ですが、
だんだん子供も丈夫になって
いきますよ!
-
なっちゃん
保育園行きはじめて何ヵ月ぐらいで強くなってきましたか?😁
昨晩からまた二人仲良くお熱がでてます😁💦
親も順番に倒れてます😅💦
双子育児なかなか体力消耗しますね😅💦💕- 5月21日

scyママ
うちも、双子です(^-^)
うちは、8ヶ月から保育園行ってます。
現在2歳9ヶ月ですが、いまだに呼びだし頻繁です。
1ヶ月のうちに元気な日は1週間あればいいほうです(>_<)
-
なっちゃん
それは大変💦💦 疲れますよね💦
こんなに病気して本人たちもしんどいだろうな~と思います😅
双子でうつしあうし、エンドレスに感じますね💦
外に遊びにもいけないし、私もどう息抜きしたら良いのか悩んでます😅- 5月22日

mkcb
こんにちは☆
うちも4月から双子保育園行かせ始めて、ホントに1週間おきくらいに休みと働いてを繰り返してます(T ^ T)
ほぼ同時になにかしらもらってきます(T ^ T)
やはりみなさんそんなものなんですかね(T ^ T)
頻繁に職場に休みの電話をしているので、ホントに申し訳なくて、それがストレスです(T ^ T)
-
なっちゃん
私もまともに働けないのは辛いです😅💦
きっと休むことになると思い、今は週2で働かせてもらってますが、それでも休まないといけなかったりです😅💦 我が家は収入が激減です😂
職場の対応は優しくて、
無理しないで、来てもらえたらその日はラッキー💕ぐらいの気持ちでいるから、休むのは気にしないでね😊って言ってもらえて、本当にありがたいです😂- 6月13日
-
mkcb
うちも半分くらいの収入になってしまいました(T ^ T)
職場は休んでもいいと言ってくれるのですが、私が美容師のため、お客様にキャンセルしていただくのが非常に申し訳ない気持ちでいっぱいで、仕方のないことなのですが、落ち込みます、、、
遠方からたまに母にも泊まり込みで手伝いに来てもらったりしてるのですが、、
早く落ち着きたいですよね(>_<)お互いがんばりましょうね( ; ; )- 6月13日
-
なっちゃん
美容師さんならそれは確かに自分を指名して来てくださるお客さんには申し訳ない気持ちになりますね💦💦
でも子育てを経験されたお客さんなら分かってもらえるかなとも思いますね😁
今はどうにもこうにもならないですよね💦💦
ひやひやしながら毎日体調伺いながら過ごしてます😰😅- 6月13日
なっちゃん
覚悟はしていたつもりが、鼻水だらだらの中耳炎になったり、頻繁に熱が出たり、本当にこんなにも頻繁に病気もらうようになるんだな~と、、こちらも疲れてきちゃいました😅😁💦
いつまで続くか分からないですが、頑張りましょう😁😭💕