※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとちゃんmama
子育て・グッズ

最近娘がミルクを飲まなくなりました。水分を取らせていれば問題ないでしょうか?おとといまでちゃんと飲んでいたのに。

最近娘がミルクを飲んでくれません!

乳首が嫌とかではないと思います!ミルクの回数が減りました。
この時水分取らせてれば問題ないですか?

おとといぐらいまでちゃんと飲んでました!

コメント

はせっち

離乳食しっかり食べてますか?もしかしたら、離乳食で足りているのかもしれません☺︎

  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    離乳食はめっちゃ食べてます!しかももっとちょうだいと泣くくらいです!でも、あまり与え過ぎはダメだと思い与えてません!

    • 5月20日
  • はせっち

    はせっち

    もうミルク卒業へ向けての段階なので離乳食は欲しがるだけ食べさせて大丈夫ですよ!私は食べるだけ食べさせてました☺︎

    • 5月20日
  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    そうなんですね!わかりました!そうしてみます!

    • 5月20日
たか

離乳食は良く食べてますか??
食べていれば、お腹も満たされているので、ミルクの量を減らしていけば良いと思いますよ^_^
息子も、良く食べてくれたのでミルクも足して100くらいしか飲んでなかったです!
夜は、160〜180くらいだったかな?

  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    よく食べてます!おかわりしたいと泣くくらいです💦

    • 5月20日
たか

もう3回食ですよね??
おかわりも、一回くらいなら大丈夫ですよ!それか、始めに出す量を少し減らしておかわりの分に回してあげるとか。
食べることが好きなら、その気持ちを汲み取ってあげるのも大切な時期だと思います。
例えば、カロリーが気になるなら野菜をおかわりに回すなど、体重が平均なら問題ないかと思います。
って偉そうな発言すみません。一応、保育士やっていたので少しアドバイスさせて頂きました。気になるようなら、近くの保健センター等で体重測定してもらいながら、保健師さんに相談してみて下さいね。

  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    まだ2回です!もう3回にしていいんですかね?よく分からなくて

    • 5月20日
  • たか

    たか

    良く食べ、モグモグが上手であれば、9ヶ月から3回食に移行していきます。9カ月から鉄分が不足がちになるので、ミルクからファローアップに変えていった方が良いかと思います!
    暑くなってきたので、ミルクではなくこまめに麦茶で水分補給していって様子をみていけば大丈夫だと思います!

    • 5月20日
  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    ありがとうございます☺️

    そうしてみます!

    • 5月20日
o..

離乳食の進みが良いなら、ミルクは飲まなくても大丈夫な時期だと思います♪
離乳食をいっぱい食べてくれる事が1番いいと思いますので🙆

水分はお茶などで補給してあげたらいいと思います😊

  • いとちゃんmama

    いとちゃんmama

    そうですよね!今日は飲む時飲ませます!あとはお茶にします!

    • 5月20日
いとちゃんmama

ありがとうございます!

そうしてみます!