
完ミ赤ちゃんとの2泊3日の旅行で、お湯の管理に悩んでいます。昼間のお湯をどうするか、缶ミルクにした方が楽か、先輩ママの体験談を教えてください。
完ミ赤ちゃんの2泊3日旅行の際のお湯問題についてなのですが、、、
朝車で出発し、100℃のお湯を水筒に入れていてもお昼頃には70℃程度になっていると思います。
ホテルに着くのは18時頃なので、コンパクトな電気ケトルを持参しようと思っていますが、日中のお湯はどうしたらいいのかな、、、と悩んでます。
もう3日間全てコスパはかかるけど、缶ミルクにした方が楽なのか、、
先輩ママさん方体験談を教えてください😭❣️
- Rcc🐰💕(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
途中でSAとか寄ったりしないですか??
うちはお湯がありそうなところで休憩とったりしてました!
途中寄られるところに給湯器あるかどうか調べられるサイトもあるので見てみても良いと思います🙆
あとは缶ミルクも持って行ってどうしてもお湯ない時は缶ミルクあげてました😊

甘党🐽🍰
缶ミルクすごく便利ですよ🥰
ドラストで買えますし
荷物の手間とかも考えると
昼間だけは缶ミルクとかのほうが楽だと思います☺️✨
-
Rcc🐰💕
高いですけど、楽さには買えられないですよね!
購入してみます😚- 5月15日

はじめてのママリ🔰
缶ミ楽ですよ〜飲めば捨てていけるし
日中哺乳瓶洗うわけにいかないし何本も持ってくの大変じゃないですか?
あと水筒ですが、象印のシームレス魔法瓶?てやつはかなり長時間70℃以上キープしてくれますよ!
一回沸騰したお湯入れて、水筒温めたら捨てる→もう一回沸騰したお湯入れるってするとさらに保温効果長持ちです!
-
Rcc🐰💕
哺乳瓶何本も持っていくのは荷物が大変ですよね、、😢
ちょうど象印のシームレスの水筒少し前に購入しました😆!
確かに事前に水筒を温めてたら良いですね!!
有益な情報をありがとうございます😭- 5月15日
Rcc🐰💕
コメントありがとうございます🥺
SAだったら確実にありそうですもんね!
給湯器あるか調べられるサイトがあるんですね!検索してみます😢❣️
缶ミルクも念の為持って行ってた方が良さそうですよね☺️!
ありがとうございます😊