
コメント

モンブラン
後産は医師の腕は関係する場合とない場合があるかと😅
自然に出てくれば医師の腕は全く関係ですが、私のように胎盤が剥がれなくて医師が手を入れて剥がす場合は多少腕は関係するかもですね😅
ただ、あれはどんなに腕がいい医師でもいたいと思います。
私も出産よりもかなり痛かったです😣

退会ユーザー
会陰切開の麻酔は、おそらく部分麻酔なので、切開する範囲にしか効果はないです!なので、それは関係ないかと思います💦

ひなまま
医師の腕は関係無いと思います。
後出産は後陣痛のことだと思いますが、個人差がとてもあって、一人目の出産よりも二人目、三人目と出産の回数を重ねる毎に強くなってくる傾向にあります💦
私も一人目の時は全然感じませんでしたが、二人目の時は痛み止め飲むくらい痛かったです😅

mk.ehhk
後陣痛の事ですかね?
後腹と呼ばれたりもしますが…
経産婦になればなるほど、痛いそうです(O_O)
実際、4人目は産後5日目まで苦しみました。
もう1人産まれる!?ってくらい痛かったです…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ももたろ
コメントありがとうございます!
後産というんでしたっけ😄💦胎盤?を出したりいろいろと…。陣痛と出産が痛すぎて、あのあとのことは何も感じなかったので😁💦今考えれば先生が上手だったのかな〜と思いましたが、関係ないんですね!

退会ユーザー
後産は先生の腕とは関係ないと思います!
2回とも同じ先生でしたが1人目は自然に胎盤でて来てくれたので何にも痛くなく2人目は最後まで陣痛の間隔が揃わず胎盤でて来なくてお腹押されたり掻き出されたりで激痛でした💦

ちぃぽん
自然に出てくれば痛くないと思いますよ〜✨
私は中に残っちゃってて、先生が手を入れてグリグリ……なかなか取れず痛いけど時間もかかり「残ってるからごめんねー」って何度も謝られました😅💦最終的に可哀想だからって、このくらいで大丈夫かな、とやめられました(笑)

ももたろ
みなさんありがとうございました!
2人目が痛かったりもあるんですね、、恐怖💦
モンブラン
ごめんなさい、自然に出てきたら医師の腕は関係ない、です💦
肝心の「ない」が抜けてました💦