※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が増えていないことに心配しているようです。離乳食やミルクの摂取量などを記載しています。元気そうだけど体重が減っているかも?

8ヶ月から10ヶ月で、ほとんど体重かわらないようなのですが、そんなもんですか?それとも、ちょっとよくないですか?
8ヶ月は病院ではかり、今は家の振り切るタイプの体重計なのでざっくりしかわかりませんが、増えてなさそうです。
離乳食は3回で、食べるときは100gくらい、食べないときは2割くらいしか食べません。
ミルクは、離乳食のとき、離乳食をあまり食べなかったとき、寝る前、夜中にあげてます。
元気に動き回って、むしろ体重落ちちゃった?って印象です💦

コメント

あーり

体重が結構増えるのって6ヶ月くらいまででそこからは落ち着いて行くというかなかなかが大幅に変わらないかと思います(^_^;)

  • みやちゃん

    みやちゃん

    動き回ってやせるとは聞いてました!でも、あまりに横ばいか減ってる感じがして、だっこするたび、ちょっと不安になったので💦

    • 5月19日
ちくわぶおじ

まさに同じことを質問しようか迷ってました💦
離乳食も食べている方(トータルで200gくらい)だとは思うのですが、今日久しぶりに家の体重計で計ったら少し減っていてびっくりしました😥
夜間断乳したので関係しているのかな…昼寝以外はハイハイしたりつかまり立ちでスクワットしたりなど止まることなく動いているので、消費カロリーが半端ないんだろうな…と思いつつ、心配になります😭

  • みやちゃん

    みやちゃん

    同じで、少し安心しました😅
    汗かきまくって動いてます(笑)ごはんすくないのかなって心配になっちゃいますよね!
    筋トレかな?ってくらいスクワットしてますよね(笑)
    まあ、スリムではないけど、健診までちょっとそわそわです(笑)

    • 5月20日
にこ

3ヶ月健診から7ヶ月健診までで6300から7200で、さらに10ヶ月健診で7500。
今日1歳健診で8300でした‼

動き回るから増えにくいみたいですね😅

極端に減り続けない限りは大丈夫みたいですよ🙆

  • みやちゃん

    みやちゃん

    体重だけ見たらうちの子はすでに8キロはこえてます(笑)ただ、横ばいかかーって感じはあります。
    動き回るし、こんなもんなのかもしれないですね!
    ありがとうございます♪

    • 5月20日