
デュファストン服用中に感じる症状について不安です。副作用の可能性やお医者さんの説明との疑問です。
デュファストンについて質問です。飲み始めて6日、排卵後8-9日です。ここ数日下腹部痛があり、今日は特に引っ張られるような、何かが剥がされそうな?痛みを強く感じる時間があり歩くのも辛いことがありました。デュファストンを飲み始めてから頭痛や、腹痛、倦怠感、乳首痛などを感じる気がするのですが、このような副作用のようなものがあるのでしょうか?お医者さんからは悪い影響ないと聞いていたので少し不安になりました。
デュファストン服用されている方よろしくお願いします。
- Shelly(6歳)

あんこ
デュファストン 飲んでました!
3年前に体外受精を1回、今年から人工授精3回しましたが、毎回、高温期にはデュファストンを10日分処方されました。
3年前と今年の人工授精1回目の時は、初日の一錠を飲んでからすぐに副作用で、吐き気と倦怠感で悩まされましたが、飲み続けると、副作用も落ち着いてきました。
人工授精2回目3回目となると、特に副作用も気にならないくらいで、体が慣れたのでしょうか⁇
ここ数日の下腹部痛、
着床痛だといいですね( ´ ▽ ` )

Shelly
ありがとうございます!
同じように副作用があったと聞いて、安心しました。
3年ぶりに飲まれた時も感じたのですね。やはり体が慣れていくのですかね。私も2-3日目よりは頭痛や気持ち悪いのは落ち着いた気がします。
ありがとうございます。
着床痛だといいですが、期待しすぎずに待ってみます^^
あんこさんも人口授精とのこと、お体大事にしてくださいね^^
コメント