コメント
初まま
うちの子も同じくらいの時期にありました!!ネットで調べたら、綿棒やガーゼで拭っても取れないとカビ?みたいに書いてありましたが、少し奥だったので口を開けさせて拭うのが難しく、、、
少し様子を見ていたら自然になくなりました!タオルなどをよくしゃぶる子だったので、埃とかゴミだったのかなと思ってます(^_^;)
初まま
うちの子も同じくらいの時期にありました!!ネットで調べたら、綿棒やガーゼで拭っても取れないとカビ?みたいに書いてありましたが、少し奥だったので口を開けさせて拭うのが難しく、、、
少し様子を見ていたら自然になくなりました!タオルなどをよくしゃぶる子だったので、埃とかゴミだったのかなと思ってます(^_^;)
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの夜間お世話をシフト制にして、朝起きてこない旦那😇 生後2ヶ月、2-3時間おきに泣く&授乳が必要で、育休中の旦那と夜間はシフト制でお世話をすることにしています。 20時寝かしつけてからが旦那の担当で、 3回…
もう、来月3歳になり、めっちゃ話すようになりました, 赤ちゃんの時から英語教育すればよかったととても後悔してます、 今更遅いですか? おやすみとおはようを英語に変えてるだけです、 どうすればいいかわからないで…
ささいなことでイライラ。 赤ちゃんってどうしてスマホを触るんでしょう😔ようがあってスマホをみていて画面をさわられてはイライラ、授乳中に動画をとろうとしたらすぐに気づいてさわられてはイライラ。 なにかいい方法あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アリル
やはりカビですか~(´•ω•̥`)
最近指ちゅっちゅ袖ちゅっちゅしてます🙌💦💦
来週3ヶ月検診なのでそれまで様子見てみます!
ありがとうございます💓